35歳からの不妊治療そして二人の子育て

2010/06/22(火)22:36

私は変わり者?

40歳からの妊婦生活(34)

今日は出産後の練習もかねて、母に娘を幼児教室に連れて行ってもらいました。(バスで) 母子分離なので、1時間デパートで待っていてもらいました。帰りに迎えに行ったらたくさん甘いものなどの食料品を買い込んでいて、驚きました。母は整体でいくら甘いものを控えなさいといわれても、理解できないようです 私はその時間を使って産院のマタニティービクスに参加しました。 逆子でないことも看護師さんがメディカルチェックで心音やむくみチェックとともに、マタニティービクスの前と後にしてくれるので、とってもいいんです。 今日はマタニティービクスで出産時の呼吸法の練習がありました。 11名参加で経産婦が5人いて、自分の経験をひとりひとり話すことになりました。 私以外、出産時の記憶がほとんど無いことにかなり驚きました!!ちなみに年子のママもいました。 私は出産に関して、事前にかなり勉強&練習をしたので記憶もすごく鮮明だし、助産師さんに当日言われたこともほぼ覚えています。準備をしっかりして、それが役に立ったので満足いくお産になりました。マッサージや呼吸の練習法など話したのですが、なんとなく空気感が・・・・ 他の経産婦さんの「わけのわからないうちに出産が終っていて・・・」の話のほうがウケがよかったです。 帰ってオットに話したら「妊娠に苦労したから出産への思い入れが他の人と違うんじゃない」と言われました。どうも私は変わり者のようですね

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る