35歳からの不妊治療そして二人の子育て

2022/08/05(金)17:31

両親のコロナワクチン4回目接種と私の歯の治療

介護生活(125)

今日は父の通院日でした。 ここ数週間母の調子が悪くて、思うように歩けません。足も腰も痛くて、ふらふらするようで、父の車椅子を押すとなんとか歩ける感じです。 父の自宅介護も限界に近づいてきたようです。 母には、以前から我慢しなくていいからね、と言ってあり、施設選びの準備スタートかな。 とりあえず、母のベッドと手押し車を手配してもらうようにケアマネジャーに連絡しました。 病院の後、ランチを食べていったん実家に帰りました。掃除とゴミを片付けて買い物をしてから、名古屋空港のコロナワクチン4回目の接種に出かけました。 中区役所も考えましたが、駐車場からの移動も大変なので、愛知県の大規模接種会場にしました。 かかりつけの病院は曜日と時間に制限があり、直ぐに予約が取れませんでした。大規模接種会場は毎日やっていて、とにかく予約が取りやすいのが魅力! LINEで簡単操作も良いですね。 名古屋空港会場は広い駐車場があり、車椅子ですと伝えると専用のスペースに案内されました。 広くて出やすい良い場所です😀 30分以内に終了しましたよ! FDAの飛行機が良いでしょう😀 父の出張理容室も介護の補助券を使って予約しました。私も娘の顔剃りで行ったことがある実家近所の理容室。 補助券を使うと2000円実費で出張してくれます。 病院の帰りに父を車椅子で理容室に連れて行っていましたが、出張なら楽チンです😀 名古屋市の介護は手厚い!手厚すぎ💦 私は帰宅後すぐに予約してあった歯科医院へ。 前の歯科医では治療してくれなかった、歯の根元の黒ずみを治療してもらいました。前歯ではなくもう少し奥だから目立たないのですが、何年も気になっていました。ホワイトニングをしてから、その白さに合わせて樹脂?のようなものを根元だけ貼り付ける保険治療です。麻酔なしでほんの少しだけ歯を削って(痛みなし)接着剤で貼り付けます。仕上げに磨いて違和感なく仕上げてくれました。3本治療してくれました。 マスク生活ですが、私の希望以上の仕上がりにテンション上がります😊 良い歯科医が見つかって良かった! 18:00に息子を塾に迎えに行ったら、そのクラスはみな残っているようです、と出てきたのは19:15です。 授業終わってからのノリで決まるみたい💦

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る