047118 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マイナー好みで悪いか!

マイナー好みで悪いか!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
今日の一曲 Fogg隊長さん
ひろきちファミリー… Hiro吉 Evoさん
試験中心のブログ(… 春の棒さん
きららん’s キッチ… きらら綺羅々さん

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
春の棒@ Re:やはり買うべきかもしれない(09/30) こんにちは・・・  春の棒です。 私…
sixstringbass@ そういうことですか では、検索してすぐにビンゴに行かない方…

Profile

sixstringbass

sixstringbass

2007.12.22
XML
カテゴリ:雑多な話

オーディオインターフェイスは先延ばしすることにした。欲しいには欲しいのだが、すぐに宅録へは進まなそうだからだ。むしろ、オイラを含めてバンド・メンバー全員の読譜力を鍛えることで初見演奏に対応できるようになれば、シンプルな曲なら予習なしでスタジオでセッション的にプレイでき、そこからアレンジを詰められるようになる可能性もあるので、そちらの方が手っ取り早く楽しめそうな気がしてきたのだ。

むしろ、そういった力を付けた上でオーディオインターフェイスを手に入れるなら、USB2.0やVista対応などの形で選りすぐれた製品が登場することも期待できる。何しろ、そうじゃなくてもクリスマス商戦ってこともあり、在庫を売り尽くそうって魂胆が露骨に見え隠れしているしね。

それでも、従来通りデモというか、サンプルというか、「作曲している側としてはだいたいこんなものをイメージしている」ってのは打ち込みたいし、その場で譜面編集してしまうってことを考えれば、パソコンは持ち歩きたい。ベースのギグバッグにはシールドやエフェクターを詰めるので、パソコンと一緒に印刷済みの譜面なんかを持ち歩きたいのだが、現在使っているケース(パソコンに付属していた)はちょいと小さめ。それこそ、将来オーディオインターフェイスを買ってスタジオで録音、なんてことになれば、外付けのHDDも必要になるだろう。荷物は増えるわけだから、邪魔にならない大きめな鞄が欲しい。その上で、HDDは容量は大きくても本体は小さい方がいいよね。

そんなわけで今注目しているのがこちら。


品 番: BAG-3WAY2BK品 名: 3WAYビジネスバッグ(出張用)かばん・カバン・バック・バッグ・BACマチ拡張で大容量、出張に便利な軽量3WAYビジネスバッグ。■送料無料■定価8,925円

手提げ、ショルダー、リュックの使い方が出来るので、楽器と持ち歩くならショルダーとして使える。外のポケットが2つあるので、オーディオインターフェイスを買ったとしても、一方のポケットに入れられるのでは?  もう一方にはアダプターやマウス、外付けHDDなんかだろうね。書類収納スペースもあるそうだし、パソコン収納部には当然クッション付。仕事に行くときはこれをリュックとして使うっててもあるだろうなぁ。上には定価8,925円とあるけど、リンクをクリックすれば分かるように、送料税込み3,500円だそうな。

そして、外付けHDDは、なんと言ってもこれでしょう。


Transcend 2.5インチポータブルHDD 120GB【StoreJet 2.5 SATA 120G】 【1225thanks10】【送料無料】


Transcend 2.5インチポータブルHDD 160GB【StoreJet 2.5 SATA 160G】 【1225thanks10】【送料無料】

現実には160GBなんてそうそう使うことはないとは思うんだけど、オーディオインターフェイスを買ってスタジオで録音ってことになると、オーディオデータがものすごくでかくなるだろうから、大容量に越したことはないのかな? もちろん、ノートPCを日常的に使うなら、音楽関係に限らず、出先で編集したファイルをこのHDDに記録、帰宅後デスクトップにつないで同期、という当たり前の使い方をするにも便利だよね。 

というわけで、とりあえずこれらが欲しいのだが、今金ないんだよね。って年中無いけど(^^ゞ 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.23 01:04:52
コメント(0) | コメントを書く
[雑多な話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.