047046 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マイナー好みで悪いか!

マイナー好みで悪いか!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
今日の一曲 Fogg隊長さん
ひろきちファミリー… Hiro吉 Evoさん
試験中心のブログ(… 春の棒さん
きららん’s キッチ… きらら綺羅々さん

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
春の棒@ Re:やはり買うべきかもしれない(09/30) こんにちは・・・  春の棒です。 私…
sixstringbass@ そういうことですか では、検索してすぐにビンゴに行かない方…

Profile

sixstringbass

sixstringbass

2010.12.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

ずっとここのブログ、放置してたな

 

デスクトップ、ラップトップ、共にWinの調子がおかしい

まぁ、日常的にはUbuntuばかり使っているのでよいが

Winを使わざるをえないことがあるにはある

それは、Finaleでの譜面作成とGyaO!の視聴だ

あと、e-Taxを今年度からやろうと思っているのだが

これもWinが必要かな?

ただ、あとはUbuntuしか使っていないので

いちいち再起動してOSを切り替えるのが面倒くさい

そこで、Ubunut上に仮想マシンを設定して

そこにWinをインストールすることで

Ubuntu上でアプリ感覚でFinaleやGyaO!、e-Taxができれば……

 

幸い、デスクトップ、ラップトップともにメモリは8GBまで積めるので

恐らく64bitに対応しているはず

そこで、仮想マシンのメモリに32bit版の上限ってことで3GB

なんなら余裕を見て4GB割り当てても

64bitのUbuntuの残り4GBあれば軽快に動くだろうし

Winの動作ももたつかないのではないか?

──なんて期待しているのだが

これって考え甘い??

 

試すとして、メモリの代金、Winのパッケージ版

(仮想マシンにインストールするので)の費用がかかる

どのくらいかかるものかなぁ?

 

「だったらこうすればいいよ!」といったコメント歓迎!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.17 08:49:52
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


相互リンク   くーる31 さん
突然のコメント、失礼いたします。
私はこちら⇒ http://blju.net/
で無料オンラインゲームサイトをやっているfarrといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^ (2010.12.17 09:01:39)

アクセス記録ソフト   無料 さん
無料 楽天 アクセス記録ソフト!

http://hotfile.com/dl/117012520/213679d/rakutensoft.zip.html


(2011.05.24 05:19:12)


© Rakuten Group, Inc.