|
テーマ:熱帯魚&水草の話(1150)
カテゴリ:コリ
こんばんは
年末も同じことをいっていた記憶があったりもしますが、今日は暖かくてとても1月とは思えないほど過ごしやすい一日でした。 今年の夏は猛暑になる可能性が非常に高いと正月のテレビでも言っていたのが現実になりそうで今から憂鬱です・・・ それはともかく水槽の中は今日も平和です。 あんまりネタはないんですが(たぶん)一番大きいサカサナマズさんが写真に収まるところでじっとしていたので撮ってみました♪ 左右に写っているのは テトラ ニューダブルブリラントです。しばらく放置していると結構な汚れがたまっているのでかなり期待は出来る濾過器だと思います。 それはともかく、このスポンジフィルターと比べてこのサカサナマズの大きさ・・・(笑 体長もあるんですが体幅もかなりあってずんぐりしているのでなおさら大きく見えます(笑 続いてもメイン水槽からしろくんたちです♪ 今日は白コリとラバウティとの3ショットですね♪ パンダ水槽のパンダたちも元気です♪ こちらは男の子でしょうか?ひとまわり小さな仔です。このサイズの個体が4体ほどいます。 成長も止まっているのでこの大きさで成魚サイズなんでしょうね。 こちらは女の子と思われる大きめサイズの仔です。 枝ヒゲになっている仔でここ数回の産卵のママだと思われる仔です。もう1体同じくらいの大きさになってきている♀のパンダさんもいます♪そちらの仔もうまいこと産卵してくれたら嬉しいです♪ 久々のブッシー水槽からは年末の産卵から孵って竹炭のシェルターから出てきたばかりの仔です。 まだまだすっごくちっちゃいんですがそろそろプレコ用の人工飼料を食べるサイズになってきました。 今日はひかりクレストプレコのごはんをあげましたがまだ食べ物と認識していないのか大きな2代目・3代目ぶしくんたちが食べているのみでした。 大きさ比較の出来る写真も撮れたのでこちらも載せてみます。 左側は10月頃にうまれたちびブッシー(約4cm)で真ん中が上の写真の同期の個体(約1.5cm)。左側に顔の部分だけ写っているのはパパの2代目ぶしくん(約18cm)です。 こうしてみると親魚との大きさの違いがすごすぎますね~ 2年の年月って魚にしてみたら大きいですね。 ちなみに、なかなか写真が撮れずにいますが10月稚魚の同期であまり大きくなっていない仔がハブロ水槽に残してあります。この写真の仔(約4cm)の同期ですが未だに3cm程度から成長しません。成長不良なのかもしれませんがこのサイズのままいてくれたら暴れることもないのでもしこのサイズがたくさんうまれて繁殖能力があるのであれば殖させてみたいとか思っちゃいますね♪まあ、卵のサイズが直径7mmくらいあるので難しいかもですが・・・(^^; 人気blogランキング参加してます!ぽちっとご協力お願いします♪ モバオクでコリたちのためのお小遣い稼ぎをしています♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[コリ] カテゴリの最新記事
|