301415 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のんほい草子

のんほい草子

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

☆みつば

☆みつば

Recent Posts

Category

Comments

ぎゃあこ@ Re:大きい数字と小さい数字(05/11) あはは♪ チョコパンの例えは分かりやすい…
子午線001@ Re:大きい数字と小さい数字(05/11) 今までありがとうこざいました!退会します…
☆みつば@ Re[1]:明日は遠足(04/30) ぎゃあこさん >小学校での初めての遠足、…
ぎゃあこ@ Re:明日は遠足(04/30) 小学校での初めての遠足、楽しかったかな…
☆みつば@ Re[1]:憂鬱な朝(04/15) ぎゃあこさん >甘えんぼコウちゃん(≧ω≦*)…

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2004年05月01日
XML
カテゴリ:みつば家の人々
3月にトド助の弟1号さんに、赤ちゃんが生まれました。
明日はその子の初節句という事で、御呼ばれがあるんですが・・・、
正直に言って、あんまり行く気がしなかったんだよね~(^_^;)
その弟1号さんがどうこうってわけじゃなく、問題は弟2号!
私と同じ歳なんだけど、どうにも彼とは気が合いそうにありません。
何かと、私のあら捜しをしてるように思えてならない。
以前もお盆の時にみんなで集まったけど、仕事で遅れた私に対して「遅くなってスミマセンの一言も無い!」と言ってたらしい。
あの~、私は言ったんですけど~(^_^;)
そりゃ、アンタの嫁さんは可愛くて出来る子だよ!
だからって、そんなに比較すんなよ~!
とに角、彼に会うと気を使って疲れるから、お正月の集まりも実家に逃げてキャンセルしました。
そんなんで気が重かったんだけど、お店の都合で私の代わりに出勤してくれる子が見つからなかったからラッキー♪
もう、喜んでお店に出ますよ!
てなわけで、明日は朝からお店のお手伝いです。

紹介が遅くなっちゃったけど、先日のキリバンのお礼にとyokop815ちゃんからお菓子を頂きました。
OHくん
OHくんって名前の某TV局のキャラクターだそうです。
可愛くて勿体ないからまだお菓子は食べてません。
どこかのTV局の不細工な小人とは大違いだわ。(^_^;)
yokooちゃん、ありがとうございました。m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年05月01日 21時15分12秒
コメント(15) | コメントを書く
[みつば家の人々] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:本音を言うと・・・(05/01)   ☆WIKIWIKI☆ さん
うはは、やっぱ親戚付き合いって色々とありますよねぇ。
家も父のお葬式で色々と揉めたりして大変な思いをしました。
必ず一人は嫌な奴っているんだよねぇ・・・
トド助さんは長男なんですね?ってことは?
結婚したら長男の嫁になるんだぁ。
今回はパスできたみたいだけど、今後が大変かもね?
ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ! (2004年05月01日 21時17分35秒)

Re:本音を言うと・・・(05/01)   yokop815 さん
こんばんわ~
すわっちさん、ご紹介してくださってありがとうございます~♪

あ、弟二号さんって、ちょっと(かなり)ウルサガタなんですね。私もそういう人って苦手だなぁ~
別に嫌な思いまでして集らなくてもね。。。。

(2004年05月01日 21時18分41秒)

Re:本音を言うと・・・(05/01)   茶漬えんま さん
なかなか気が合わない人っていますよね。
育った環境も違うから、仕方ないでしょう。

うちの親戚にも、我慢ならない人間が数多いです。
逆に私のことをイヤな奴だって、思ってるかもしれませんがね。
(2004年05月01日 21時26分16秒)

Re:本音を言うと・・・(05/01)   バンビ0614 さん
あははは~(*^▽^*)
上手くバイトの子居なくて良かったね(^_-)-☆
合わない・・・と思ったら相手もそう思ってるみたいよ。
まだ弟さんだからマシで、妹ならもっとネチネチなんじゃないかしらo(≧~≦)o

お返しのお菓子、可愛いパッケージね。
食べたら感想を・・・o(*^▽^*)oあはっ♪
(2004年05月01日 21時34分53秒)

Re[1]:本音を言うと・・・(05/01) お返事です   すわっち☆ さん
☆WIKIWIKI☆さん
そう、トド助は長男なんですよ。
長男の嫁は辛いですね~。
やっぱり、親戚付き合いって大変だわ。
お葬式や結婚式で良く揉めたりしますよね。(^_^;)
私の従姉の結婚式の時も、席順が気に入らなかった親族がいて、揉めてました。
明日は免れたけど、次回は出席しなきゃならないでしょうね。(^_^;)
気がすすまないけど、頑張ります。

-----
yokop815さん
こちらこそ、可愛いOHくんをありがとうございました。

弟2号は、うるさ型って言うよりも、自分の嫁以外はカスだと思ってるんじゃないかな。
確かに、彼の嫁さんはとっても良い子で、可愛い子です。
でも、兄嫁にもそれを求めるのは無理ってもんでしょ。
しかも、こんな私に!(^_^;)

-----
茶漬えんまさん
えんまさんの親戚も、中々すごい方がいらっしゃいそうですね。(^_^;)
多分、弟2号も私の事が嫌いなんでしょうね。
イヤだけど、トド助の弟だから我慢しなくては。
お互いに頑張りましょうね。
(2004年05月01日 21時37分31秒)

Re[1]:本音を言うと・・・(05/01)   すわっち☆ さん
バンビ0614さん
やっぱり、相手も気づいてるかしら?(^m^)
バンビさんの言うとおり、女じゃないだけましかもしれませんね。(笑)
明日のお手伝いは頑張るぞ~!
ツバメの報告もしなくちゃね(^_-)-☆

お菓子、勿体なくてまだ食べられないわ。
トド助に見つからないように、隠してあります。(^m^)
(2004年05月01日 21時43分43秒)

Re:本音を言うと・・・(05/01)   yokop815 さん
弟二号さんはあまり親しくなりたいタイプではないですね(笑)

明日のお手伝い、頑張ってくださいね。
きっとすわっちさんなら大丈夫。
(2004年05月01日 23時57分49秒)

Re[1]:本音を言うと・・・(05/01)   すわっち☆ さん
yokop815さん
見た目はイケメンなんですけどね(^_^;)


明日に備えて今日は早く寝ますわ(笑)
色々と、ありがとうね(^_-)-☆
お休みなさい。

(2004年05月02日 00時05分21秒)

Re:本音を言うと・・・(05/01)   ちゅうみゅう さん
すわっちゃん、それは弟2号が悪いよ…!
すわっちゃんはまともだと思うよ!
でも、相手していたら駄目だよぉ~。
同じレベルになっちゃうよぉん>_< (2004年05月02日 01時47分18秒)

Re:本音を言うと・・・(05/01)   ★rosa☆ さん
おはよう♪
名古屋はいい所なんですが・・実家の長男のやめ三となると大変な事もありますよね。実は私付き合った人が居たんですがお寺の長男で・・・・結局考えて辞めた経験が。私はすわっち★さんみたいにさいっかりしてないもので自信がなくて怖くなって。

>ヤダわ~、私は見えない性質で良かった♪
その写真は息子が見ても分かりますよ。
無数の火の玉というか霊が浮き出てまるでお迎えに来たみたいにその犬の周りを取り囲んでますよ。
みんなの犬のお世話をした特別に優しい犬でしたので。
多分お迎えなんだね。と話し合ったですよ。

お墓がもう一杯で入れなかったら夜中に犬の足音がやまず・・・急いで金策してお墓増設して入れたら足音は止まりましたよ。
水の音も何時も居た場所から雨漏りのようにポトンポトンと音がして息子も聞こえると二人で音の元を探しましたが・・わかりませんでした。
でも音も納骨してからありません。

初めてのお盆だけは出ました。
今のララッチだけは生前仲良く出来なかったので怖がって大変なパニックでした。

こんな事もあるんであの夢は考え込みましたよ。

今まで霊とか体験があるので・・・親子共にね。
でもあの写真はすわっち☆さんでも誰でも見えますよ!
怖くは無いですヨ。(*^-^*)
(2004年05月02日 10時23分51秒)

Re[1]:本音を言うと・・・(05/01)   ★rosa☆ さん
★rosa☆さん
>おはよう♪
>名古屋はいい所なんですが・・実家の長男のやめ三となると大変な事もありますよね。実は私付き合った人が居たんですがお寺の長男で・・・・結局考えて辞めた経験が。私はすわっち★さんみたいにさいっかりしてないもので自信がなくて怖くなって。

>>ヤダわ~、私は見えない性質で良かった♪
>その写真は息子が見ても分かりますよ。
>無数の火の玉というか霊が浮き出てまるでお迎えに来たみたいにその犬の周りを取り囲んでますよ。
>みんなの犬のお世話をした特別に優しい犬でしたので。
>多分お迎えなんだね。と話し合ったですよ。

>お墓がもう一杯で入れなかったら夜中に犬の足音がやまず・・・急いで金策してお墓増設して入れたら足音は止まりましたよ。
>水の音も何時も居た場所から雨漏りのようにポトンポトンと音がして息子も聞こえると二人で音の元を探しましたが・・わかりませんでした。
>でも音も納骨してからありません。

>初めてのお盆だけは出ました。
>今のララッチだけは生前仲良く出来なかったので怖がって大変なパニックでした。

>こんな事もあるんであの夢は考え込みましたよ。

>今まで霊とか体験があるので・・・親子共にね。
>でもあの写真はすわっち☆さんでも誰でも見えますよ!
>怖くは無いですヨ。(*^-^*)
-----
入力間違い・・すみません。
長男のやめ三・・ではなくて嫁さんでした。
さいっかり・・ではなくてしっかりでした。
この所ボンヤリですみません。(何時もか!)
(*_ _)ペコリ (2004年05月02日 10時28分51秒)

Re:本音を言うと・・・(05/01)   初音117 さん
それは、怖いですね。
何と言うか、弟二号さんって、どんな人がいらしても、なかなか気に入らないタイプの方なのかもしれませんね。
わたしも、嫌われそうな気がする(笑)

ドリアン、わたしも食べたことがあります(^^ゞ
冷蔵庫に入っていたのですが、あまりに匂うので、母がガス漏れと勘違いしました(笑)臭いとしか言い様がありませんでした、あれは。

中原中也は、かなりイケメンですよね。
30歳で亡くなったんですって、短い生涯ですよね。 (2004年05月02日 18時00分29秒)

Re[2]:本音を言うと・・・(05/01)   yokop815 さん
すわっち☆さん
こんにちは~
イケメンだからって、性格悪いと顔に出ます。
すわっちさんは悪くないし、トド助さんが決めることで、弟二号とは関係ないから(笑)
小姑みたいな感じの男の人って、何か嫌ですね(笑) (2004年05月02日 18時24分14秒)

Re:本音を言うと・・・(05/01)   ひいかち さん
逃げたい相手っていますよね。

もち、私にもいます。
もち、逃げてます。

身内だと逃げ切れないってのがつらいですよねぇ。
めげるな、すわっち☆さん!

>でも、キャットタワーを3年分っていったい・・・(笑)

えっ?ダメですか。
良い案だと思ったんだけどなぁ  ̄ε ̄
(2004年05月02日 18時37分44秒)

Re[1]:本音を言うと・・・(05/01) お返事です   すわっち☆ さん
ちゅうみゅうさん
そうだよね。
気にしてたらキリが無いし。
向こうがその気ならこっちも・・・ってのも大人気ないし。
波風立たせないように、大人しくしてますわ。(^_^;)
ありがとうね。(^_-)-☆

-----
★rosa☆さん
やっぱり、長男の嫁は何所でも大変ですよね。
特に、トド助の家は、何かと「長男だから!」って台詞をよく聞かされます。
rosaさんは、断念しちゃったんだ。
私もかなり悩んだんですけど、まぁ、腹をくくって頑張りますわ。(^_^;)

見えない物が見えてしまう・・・。
怖いわ~。
でも、優しい幽霊だったら大丈夫かも。
きっと、ワンちゃんのお迎えはお友達だから、怖くないよね。
自分が飼ってたペットの幽霊だと、怖い事も無いかな~。
逆に会いに来てくれたら嬉しいと思います。
rosaさんちのワンちゃんは、催促してたんだね。
水漏れの音、なんだかワンちゃんが涙を流してたみたいだね。
今頃は、安心して眠ってるかな。
私も、誤字脱字が沢山あるから、気にしないで下さい。(^_^;)

-----
初音117さん
>わたしも、嫌われそうな気がする(笑)

初音ちゃんなら大丈夫だと思いますよ。
彼は、最初は顔で判断する人です。

ドリアンって、いくらラップでぐるぐる巻きにして、ビニールを何重にしても、臭いますよね。
うちも、冷蔵庫が臭くなっちゃって、ブーイングの嵐でした。(^_^;)

-----
ひいかちさん
ひいかちさんも、苦手な人がいますか?
みんな、同じだね。
確かに、身内は逃げ切れない。
ありがとう、頑張ります!(・o・)ノ

>えっ?ダメですか。
>良い案だと思ったんだけどなぁ  ̄ε ̄

プフフ(^m^)
3年分もどう使うんですか?
あさひ殿は遊んでくれるかしら?
(2004年05月02日 19時28分38秒)

Calendar

Favorite Blog

シャム猫日和 ☆WIKIWIKI☆さん
☆ままりなのみらくる… ままり〜なさん
月夜のヒトリゴト 鈴丸月夜さん
Charm*オーナーの開… star-fishさん
百姓野郎の『ズクな… ザ・百姓野郎さん

Shopping List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.