それは、土曜の朝のことでした。
その日は父の一周忌法要があるので、昼頃には出かけなければならないので、朝からなんだか気が急いていました。(時間の余裕はあったのに、なんでだろうねー)
子供たちがまだ寝ていたので、今の内にメールチェックだ!
と、PCを立ち上げて、いつものようにブログなど読んでおりました。
そして、例の事件が起こりました。
そうです、ウィルスバスターのアップデイトトラブルです。
アップデイトのダウンロードのあと、珍しく再起動の指示が。まあ、たまにあることなので、疑いもせずに再起動。
すると、どうだ。
「設定を読み込んでいます」の表示から、画面がフリーズしているではないか!!
作動中のランプが、チカ・・・・・・・・チカ・・・・・・チカ・・・・・・・・・。
と異様にゆっくりとしか動かない。どう考えてもおかしい!
そのときの私は、まさかウィルスバスターのアップデイトのトラブルだとは全く考えず、「またPCのトラブルだ・・」と思い込んで、セーフモードを立ち上げ、過去にさかのぼって、プログラムの読み込みをしました。
けれど何度再起動しても、なんとか壁紙までは進むんですがそこで作動中のランプが止まってしまいます。
土曜日だけど、メーカーのサポートセンターへ電話してみると、やはりセーフモードの過去のデータ読み込みまでしか教えてくれず、長引く電話に
担当者は「それでやってみて、まだおかしかったら、再度お電話下さい。」
と言い残して、電話を切ってしまいました。
当然のことながら、事態は解決せず。
子供は起きだすし、出かける準備もしなきゃならないので、そこでPCのことはあきらめました。
そして、一周忌のあれこれが終わり、帰りの車の中のラジオのニュースで、トレンドマイクロ社のウィルスバスターのアップデートプログラムによるトラブル事故のことを知ったのでした。
次の日、日曜日にトレンドマイクロに電話して、FAXサービスから解決方法を引き出して、問題のデータを削除すると、なんなくPCは作動したのでした。
新聞でニュースを読んでみると、問題のデータによって影響があったのは、朝の7時半ごろから9時ごろまでにPCを立ち上げていた場合だったらしいです。
私は土曜には珍しく、その時間に立ち上げていたので、自分のタイミングの悪さになんだかかなり落ち込みました。
自分が悪いわけじゃないんですけどね・・。こういう時、なぜかへこんでしまうんですよねー。
その後、しばらくHPをアップする気力が出ず。そして月曜のあの脱線事故。
自分や知り合いに特に被害があったわけではありませんが、何より、あのひどい状態。犠牲になってしまわれたたくさんの方々のこと・・。そして、過去にしばらく乗ったことのある路線だったので、たいへんショックを受けました。
今日は天気も良いし、なんとか立ち直れました。
r1nはここ数日の間に、またまた活発な動きを見せています。
ずり這いとまでは行きませんが、お腹を中心にクルクル回転したり、前進ではなく、バックしたり。
離乳食も、実にうれしそうに食べるし、量も増えてます。
ぼちぼちおかゆを、ちょいとツブツブにしています。(適当)
また、がんばってアップして行きますねー♪
法事の時、メロンをほおばって、チュウチュウと果汁を吸っていました。
当然ついたあだ名は、「虫」