marcoの株式投資日記

2006/08/29(火)23:12

力強い反騰

年内の日銀の利上げ観測が後退したことの影響なのか、ひさびさの力強い反騰でしたね。記念にフィンテックGの日中チャートを貼り付けてしまいました(前日522K円→本日終値565K円)。 証券についで、不動産のセクターの株価指数の値上がり2.2%と上位2番目に入っていました。 金利の上昇と、新興銘柄の会計不信で(こちらは、新興市場の銘柄でなくても、下方修正しているケースが散見される)、不動産流動化など調整が入っていますが、それなりの成長性のある銘柄に対してバリュエーション的に見直しが入るのでしょうか。 自分的には、フィンテックGの11月の通期決算と、見直した中期計画の発表が楽しみです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る