吉備津神社吉備中山は、備前・備中の境にあります。備中には吉備津彦神社、備前には吉備津彦神社が鎮座しています。 日本書紀によれば、祭神・大吉備津彦命は、第十代崇神天皇の御代、朝廷に従わない遠国の平定のため派遣された、皇族の四人・四道将軍の一人です。 西道(山陽道)に派遣された大吉備津彦命は、美作・備前・備中・備後を平定し、「吉備国」としたのだそうです。 拝殿では、結婚式が執り行われていました。 おごそかな雰囲気で、いつまでも見ていたい気持ちでいっぱいでした。 吉備津神社の拝殿は美しい。 特に屋根が素晴らしい。 神社をしばらく散策して、拝殿の方に戻るとちょうど花嫁さんが出てきたところです。 若くて美しい花嫁さん、花婿さんもイケ面です。 今日は結婚式だけでなく、弓の試合の日でもあったようです。 地元の高校生くらいでしょうか。 男子も女子も弓を握ると、幼さの残る可愛い顔かが一気に凛々しく引き締まります。 かっこいい。 バシっと的に当たりました。 何事も的外れでないよう、しっかり生きて行きたいものです。 なかなか素敵な神社です。 入口の近くで、吉備団子いりのおぜんざいをたべて、次の目的地に向かいました。 |