274684 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

行こか戻ろかイギリス生活

行こか戻ろかイギリス生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

MariaGarcia

MariaGarcia

お気に入りブログ

ロコロコ ロコロコ39さん
Tomo's Home ☆☆とも“っち☆☆さん
. sayuri ...さん
ロサンゼルスで暮らす オーシャン・ブリーズさん
Acacia発 ロンドン… クレマチス モンタナさん

コメント新着

MariaGarcia@ Re[1]:この子、誰??(05/04) Happy Birthday!さん お久し振りです!…
Happy Birthday!@ Re:この子、誰??(05/04) 揺るキャラが日本ではブームです。 ちっ…
MariaGarcia@ Re[1]:天井崩壊。(02/13) おお、ロコロコ39さんじゃねえのお、久ッ…
ロコロコ39@ Re:天井崩壊。(02/13) MariaGarciaさん お久しぶりです! え?…
MariaGarcia@ Re[1]:天井崩壊。(02/13) sayuri ...さん、おはようございます。 …

フリーページ

2011年03月15日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

未曾有の大地震が起きてしまいました。

私は休暇先のスペインでニュースを知り、日曜日にイギリスに帰国したところです。
迷惑かとも思いましたが、日本の友達や知り合いとそのご家族の安否を問い合わせ、とりあえず全員無事とのことで、何よりだと感じています。

スペインでも、勿論イギリスの人からも、たくさんの方からお見舞いの言葉をいただいています。
私はイギリスにいて節電など直接協力することが難しく、そういうメッセージは有難くも、私
などが頂戴しても、実際に被災している方たちの事を考えると複雑な気持ちです。
この場を借りて、海外でもたくさんの人が日本の心配をしてくださっていることを伝えさせてください。

しかし、日本人は強いです。
冷静できっぱりした態度には頭が下がります。

先ほど、1人暮らしの母に「落ち着くまでイギリスに来ていたら」と勧めてみたら、「私は怖くない。みな同じ状況なのでこの地に居ます」と。

妹も薬局をやっている関係で、薬が必要になるかもしれないから「ここに居る」そうです。

最初はBBCやCNNのニュースを見ていましたが、賢い大学の先生あたりが出て来て、経済・原発の現状の分析や将来の予想ばかりで、実際の人々の様子が見えない。ロンドンのスタジオのキャスターと日本在住の記者のやり取りは、どうしても他人事のトーンが含まれてて、ちょいちょいカチンとくる。と、かなりのフラストレーションだったのですが、今はUSTREAMで日本のニュースをライブで見られることが判り、今は一日中、テレビに釘付けです。

まだまだ予断を許さない状況ですが、少しずつでも状況が回復することをお祈りしています。

私も、何もせずにテレビばかり観ていてもしようがありませんので、被災者の方の事は忘れませんが、明日からは自分の生活のペースを取り戻したいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月16日 02時23分04秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.