自然にいきたいね

2010/03/03(水)17:05

ナチュラル・ハイジーンは食事法だけじゃない

からだにいいもの、いいこと(172)

■運動不足を感じ、やっと始めた■ いつもは何らかの情報を発信してるつもりですが、これは、独り言です。 大したこと書いてないです。ご注意を! 赤い文字だけは、情報です、お役に立つかは、あなた次第^^。 この頃、やっと運動をしてる、時間帯も色々、やることも、 ウォーキングってほどじゃない、ってやって、すぐにむこうずねが痛くなった。 ナチュラル・ハイジーンの尊敬する友だちが、専門用語とともに、 予防法、対処法、今後の運動の仕方について、詳しく教えてくれた。 ありがたい。 頑張りすぎても、自己流じゃ危険、分かっていたのに反省。 なんでも自転車利用しちゃうから、歩こう!と去年思った。 マキシスカートばかり履いてたから、自転車が不向きというのもあった。 でも、その代わり、近場しか出かけなかった。 去年遠くに出かけたのって、4回かな?東京に出かけたくらいで、 その時は、よく歩いてたとは思う。 あとは家にいたり主人の車に乗ってばかりたから、完全に運動不足。 一昨年まではもっと1人で遠くも近くもでかけてたのにな~。 歩いたり走ったりで、近所でも知らないところがたくさん有ったのを発見した。 大通りで、え、こんなところに教会?と初めて近所に見つけた。 もっとトラクト配って、存在をアピールしてよ~と思いつつ、 あ~、やっぱり行くほうがいいのかな~なんて思ったりした。 まっすぐ進んでるようでも、微妙にカーブし続けた道もあって、 思ってるのと違う道に出てたなんてこともあって、驚いたりしてる。 気がつくと、あちこちで、普通にウォーキングしてる人がいる。 いかにも、してますって、ばれたくないな~・・・。 ちょうど今日、MSNで見つけた、けっこう参考になりそう。 ★ウォーキングでダイエット ■室内のも始めた■ なるべく効率よく、って思ってしまって、色々調べた。 松田麻美子先生が教えてくださったスクワットもいいし、 2種の腹筋、膝をついて足を組んでの腕立て伏せなそなど。 ボディメイク、ストレッチ、ヨガもいいよね、でもちゃんとは出来ないぞ。 自己流だとダメかなと思いつつも、日々色々試してる。 少しずつ、自分が良いと思うものを続けるのがいいかなと。 姉妹がいたり娘がいたりしたら、一緒にできていいだろうな~。 うちは息子、残念。 でも、3/1にはなまるカフェで水野真紀さんが出てて、 「自己流だけどこんなに出来ます」とY字バランスの写真を披露、 そして男のお子さんが最初は変な目で見てたけど、 オリンピック&フィギュアの放送のおかげで、母を見直してくれたり、 一緒に体を動かして体操ごっこみたいな事してるとおっしゃってた。 自己流でも、楽しんでやれれば、いいよね~。 ■これから運動がてら図書館に行こうか■ 図書館を、これから利用しようと思ってる。 以前は子ども達と行ったこともあるけど、調布時代に比べて遠すぎ。 借りる=返す、また行かなくちゃ、がついいてくる、当たり前だけど。 図書館まで行けば、その周りはランニングにもウォーキングにも向いてるし、 途中大きな公園があるから、その日の気分で、どっちでも運動できる。 近所で運動するより、目立たなくていいかも、なんて考える。 返却日が雨になったら嫌だな~、自転車しか乗れないしバスは乗り換えだし。 赤い自転車で郵便配達の仕事を2年やってた事がある。それを思うと、 雨の日に自転車で1時間以上走るのは大したことじゃないけど、 UVケアクリームは毒と同じだから、日差し対策はローズヒップティだけだし、 とか色々考えてしまうな~。 ■ナチュラル・ハイジーンのいう「健康の需要な7要素」■ ナチュラル・ハイジーンは、ダイエット法や健康のための食事法ではありません。 ライフスタイルなので、食べ物の摂り方だけが重要な要素ではありません。 食べ物の選び方、摂り方の注意事項が多いから、 どうしても食べ物に関してだけがクローズアップされ、 他の食事法の参考にされたりしてますが、食事法の他にも、 6つの重要な要素があります。 ・新鮮な空気 ・純粋な水(水分の多い食べ物で、水を飲めではない)、 ・適度な運動 ・十分な睡眠 ・日光 ・ストレスマネジメント だから、ナチュラル・ハイジーンをちゃんとやってるって事は、 ちゃんと「適度な運動」をやってるということです。 私は、それを怠ってきたので、最近やっと始めたのです。 ナチュラル・ハイジーンしてる人の中には、しっかりやっている、 健康の証明をしてるアスリートもいます。 ■ナチュラル・ハイジーンってまだまだマイナー■ 私は過去日記や左メニューのフリーページでも、たくさん、 ナチュラル・ハイジーンについて書いてます。 それ何?という方には、究極の超健康法ですとお答えします。 ナチュラル・ハイジーンとは 宜しければ、過去に書いたページですが、ご覧ください。 ■今日の別日記■ ご縁を感じましたら、ジャンプしてみてください。 ★引篭り1人暮らしの息子の電話が止められた ★前世療法でうつ病が改善するかも ★インプットばかりしてるこの頃 ★日本人は過剰なUVケアをしている ありがとうございました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る