【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2013年11月18日
XML
カテゴリ:旅行
兵庫県朝来市の竹田城址を訪ねるバスツァーに友人と二人で
参加しました。

宝塚駅8時集合。
観光バスに乗っていざ出発。

2時間弱で山城の里へ。

ここで大型バスから、マイクロバスへ乗換山上近くの駐車場で下車。
竹田城址まで登山道を上ること15分。

目の前に広がる石垣の連なり。

天主はとうに失われ、櫓もないけれど
石垣の石積みは美しい。

最近日本のマチュピチュともてはやされて
観光客が増えてゆっくり見られないのが、残念。

制限時間70分ではなんとも、せわしない。

この後紅葉の寺、大黒寺と円通寺を回る予定だけど、
どちらか一ヶ所にしてメインの竹田城址でゆっくりさせてほしい。

曇りのち雨と言われていた天気も、快晴で風もなく
暖かかったのがよかったです。

思ったより広く、桜の木が何本も植えられていて
春にはさぞ見事な花を咲かせることでしょう。

そのころに、また訪れてみたい。

それまでに、工事中の山頂のトイレを完成させてほしいものです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月26日 10時05分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まりこ801

まりこ801

お気に入りブログ

藍色楽園1/6 プチ子♪さん

コメント新着

 和子7445@ Re:100均、恐るべし(11/10) こんばんは 同じです!! 100円で済ん…
 瑠奈               @ Re:母の誕生日(01/18) 一日遅れ、誕生日おめでとうございます。 …
 サクラちゃん@ Re:本の山 私も積ん読本がどっちゃり。中学の友達に…
 糸の切れた凧@ Re:本の山 私もどんどん読めずにいる本がたまってく…
 まりこ801@ Re[1]:ちけぴとローチケ(11/09) keiさま はじめまして。 書き込みありが…

© Rakuten Group, Inc.