595277 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

よしだ まりこ の  絵日記

よしだ まりこ の  絵日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄



名前:よしだ まりこ

性別:女性

シャーロック・ホームズ、きかんしゃトーマス、ハリポタのシリーズが大好き♪

愛車のママチャリ”チャーリー”に乗って、2時間ほどのサイクリング。どこへでも行っちゃいます!

ゆる~い感じで、毎日、更新しています♪暇つぶしにでも遊びに来てください。



 当ブログの詳細は

ホームをご覧ください



公式サイト






LINEスタンプ・絵文字



​​
スタンプ・絵文字



各SNSにも掲載中!!

↓↓LINE@↓↓



@myc3389d

友だち追加




​​↓↓​​
Twitter​↓↓​

​​



@myc3389d


↓↓
Facebook↓↓

​​

@myc3389d



​↓↓​
Threads​↓↓​

​​



@myc3389d



↓↓
Instagram↓↓

●ブログのイラスト専用

@myc3389d



​​​​



●漫画シリーズ

myc3389d_manga





●シルバニア村の人形劇

​​
@myc3389d_sylvanianfamilies

​​
#私シルバニア村に引っ越しました



インスタ.JPG

  また見たい!!

 思っていただいた方

お友達を、大募集中です






2021.09.08
XML
カテゴリ:日記2021


ご詠歌のはなし。
母方の実家は、真言宗のため、お盆の8月15日になると、ご詠歌をうたい、灯篭流しをしていました。


最近、空海様の伝記や映画、ドキュメンタリーを見て、真言宗びいきになりました。
なんたって、弘法大師像が待ち受けにしてますからあっかんべー


​「​【平安時代】坂本寺 空海様こと、大師像と写真が撮りたい!​」​

月日は流れ、祖父母の家を解体するため、整理する際に、仏具も撤退することとなり、もう歌うことがないと思われた、ご詠歌の本も、一緒に処分することとなりました。​その時は、とくにそれほどでもなかったんですわからん。​

真言宗好きになったので、ご詠歌を歌いたくても、どうも一人では音程がとれません。​めっちゃ音痴ショック
You Tube で検索するとあったので、聞いています。
で、文字もでてるので、書き写すことにしました~えんぴつ



こちの本は、葬式の時の、来ていただいた方に名前を書いていただく記帳の本。
ほとんどが、身内だけだったので、紙が残ってたので、記帳されてた所は破棄しておいてました。
それに、書いていきますえんぴつ

ご詠歌は、33か所の寺と、その歌が載っています。



残念なことに、紙が32ページまでしかなく、33か所目は裏表紙に書くことになりましたショック​しかも、折れとる!!



何が悔しいって、最後は数行だったので、おいておけば33か所、全部が行がある、普通の紙に書けたのにー!って思ってます。

せっかくなので、播磨国で近くの寺があったら…。って思ったけど、すべて自転車では無理そうでした。姫路に2か所もあるんだったら、もぅちょい明石、神戸の近く分けて欲しかった~。って思ってますあっかんべー

余談ですが…
我が家は、ご詠歌のスピードが速かったので、You  Tubeでは、遅くて分からないのですが、1.5倍速にして、ようやく、これだ!ってなりましたスマイル

 

 

本日も最後まで、ご覧いただきありがとうございました。

またのお越しを、お待ちしております。

 

 

♪当ブログの詳細は、ホームをご覧ください♪


 

公式ホームページを開設しました
「​よしだまりこのオフィシャルサイト​」

SNS、LINEスタンプや絵文字を販売しております。
詳しくは、ホームページまで!!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.08 18:38:38
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

バックナンバー

・2024.06
2024.05

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.