596555 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

よしだ まりこ の  絵日記

よしだ まりこ の  絵日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄



名前:よしだ まりこ

性別:女性

シャーロック・ホームズ、きかんしゃトーマス、ハリポタのシリーズが大好き♪

愛車のママチャリ”チャーリー”に乗って、2時間ほどのサイクリング。どこへでも行っちゃいます!

ゆる~い感じで、毎日、更新しています♪暇つぶしにでも遊びに来てください。



 当ブログの詳細は

ホームをご覧ください



公式サイト






LINEスタンプ・絵文字



​​
スタンプ・絵文字



各SNSにも掲載中!!

↓↓LINE@↓↓



@myc3389d

友だち追加




​​↓↓​​
Twitter​↓↓​

​​



@myc3389d


↓↓
Facebook↓↓

​​

@myc3389d



​↓↓​
Threads​↓↓​

​​



@myc3389d



↓↓
Instagram↓↓

●ブログのイラスト専用

@myc3389d



​​​​



●漫画シリーズ

myc3389d_manga





●シルバニア村の人形劇

​​
@myc3389d_sylvanianfamilies

​​
#私シルバニア村に引っ越しました



インスタ.JPG

  また見たい!!

 思っていただいた方

お友達を、大募集中です






2021.09.10
XML
カテゴリ:身体調査結果
前回に続いて、健康診断の話。
「​2021。聴力テストに引っかかる!​」

今回は、視力検査。
最近は、機械のが多くて、こういうタイプって見なくなてきました。


なんと、視力なんですが、中学生の時に視力が下がり、0.7になって、授業などでは眼鏡を掛けてたんです。
卒業したら、そんなに遠くの文字を見ることもないので、裸眼で生活して、久しぶりに測定したら、片目だけ、1.2に上がってたんです!
それが、この度、両目ともに1.2になってましたグッド


運転免許所は18歳の時に取得したので、まだ眼鏡っ子。なので、備考欄に”眼鏡”が。
​更新のときの視力検査って、両目で測定するので、片目づつの詳細が分かんないんですよね~。​

それも、いつだったか裸眼で、運転できるようになりました♪てことは、愛車の自転車自転車もですよねちょき

私は、AT限定なので、それだけでも備考欄に多いのに、単車は裸眼で良いが、車は眼鏡って時があり、備考欄がパンパンの時がありましたウィンク





視力も上がり、度の入った眼鏡はいらないので、先日の楽天カードマンの眼鏡を作れたんですあっかんべー
「​楽天カードマン眼鏡の完成だ~!!​」



中学生のときに、初めて視力検査で引っ掛かり、眼科に行ったて、初期なら視力が上がる可能性があると言って、瞳孔を開く目薬ってものを毎晩、点眼しましたが、まったく効果がなく眼鏡となったのです。
でも、今や、1.2ちょき
視力が悪くなってる人も、生活習慣で治る可能性があるみたいなので、あきらめいで!!

余談ですが…
最近、ゴールドカードの人は免許更新をオンラインで出来るようになった。って知りました。ただマイナンバーを登録しないといけないのですが、それ以上に、視力検査とか、結局は行かないとダメらしいです。なら更新手続きも、時間短縮にはなるようですが、私は今まで通りでお願いすることになりそうだと思います。

追記
「​2022。健康診断結果~視力検査~​」
「​視力が良くなったのは、LEDの赤いライト? ​」

本日も最後まで、ご覧いただきありがとうございました。

またのお越しを、お待ちしております。

 

 

♪当ブログの詳細は、ホームをご覧ください♪


 

公式ホームページを開設しました
「​よしだまりこのオフィシャルサイト​」

SNS、LINEスタンプや絵文字を販売しております。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.26 06:13:46
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.