826902 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

スウェーデンハウス的生活のすすめ(旧)

スウェーデンハウス的生活のすすめ(旧)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マリ竹

マリ竹

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

 マリ竹@ Re:おはようございます・・・(07/31) ゆかりん530さん、こんばんは♪ ゆかりん…
 ゆかりん530@ おはようございます・・・ 今まで楽天さんでお世話になりました。 …
 マリ竹@ Re[1]:お知らせもあり(07/30) kiyomiさん、こんばんは♪ 揺れてましたね…

お気に入りブログ

nyantasistaのピアノ… nyantasistaさん
芝生生活 アベヲさん
農場の朝 夢かな兎さん
slow life* saoriかーちゃんさん
イタリアで食べたい プレッツェーモロさん
Rosegarden in Vienna ☆Rosegardenさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.09.26
XML
カテゴリ:インテリア
 我が家のリビング・ダイニングの照明は、ほとんどがダウンライトです。すっきりシンプルな天井が好きなので、そのようにしました。通常のダウンライトを2個ずつつくように三列に配列し、うち2列の中央に大きめのダウンライトをつけました。

 実は、この中央のダウンライトですが、当初付けたかったものではありませんでした。天井の断熱材との取り合いで使えないことが、もうすぐ照明を取り付けるというタイミングで分かって、変更を余儀なくされました。時間もなくカタログのみで決めたので仕方ないとはいえ、反射材が付いていたのでまぶしいくて、とてもくつろげるものではなく、2年近く経った今もほとんど使っていませんでした。

 で、思い切って、先日ヤコブソンのミニシーリングライトを購入しました(割安で買えましたよ)。本日、スウェーデンハウスサービスの方に来て頂いて、ダウンからシーリングライトを取り付けられるようにして頂き、無事に照明の取り替えが終了した次第です!

 ダウンの穴が空いたところに丸く処理したパイン材の板をあてて下さって、本当に素敵な感じに仕上がりましたよ。照明器具も薄くスライスしたパインを使っているので、雰囲気ぴったしです。早速使ってますが、すっかりくつろぎの照明になって嬉しいです。

 このライト、周囲が薄くスライスされたパイン材なので、力を入れてつかむと、ばりっと割ってしまいそうです(~_~;。電球取り替えの時、気を付けねば…。


天井照明:前←前:つけるとまぶしい
ほっとします:後↓天井照明:後

天井照明:後


 この作業は午後に入っていたのですが、途中で上の子どものピアノレッスンがあったのに、うっかり忘れてしまいました(レッスン終了したくらいの時間に思い出し…)。先生にご迷惑をおかけしてしまいました~(>_<)。


よく分からないままに、ブログのランキングとかに登録してみました。これって、楽天じゃなかったけど、いいのかな…?本当によく分かって無くてすみません。北欧もの、インテリア関係のブログがたくさんありました。
人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.02 00:53:37
[インテリア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.