826852 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

スウェーデンハウス的生活のすすめ(旧)

スウェーデンハウス的生活のすすめ(旧)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マリ竹

マリ竹

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

 マリ竹@ Re:おはようございます・・・(07/31) ゆかりん530さん、こんばんは♪ ゆかりん…
 ゆかりん530@ おはようございます・・・ 今まで楽天さんでお世話になりました。 …
 マリ竹@ Re[1]:お知らせもあり(07/30) kiyomiさん、こんばんは♪ 揺れてましたね…

お気に入りブログ

nyantasistaのピアノ… nyantasistaさん
芝生生活 アベヲさん
農場の朝 夢かな兎さん
slow life* saoriかーちゃんさん
イタリアで食べたい プレッツェーモロさん
Rosegarden in Vienna ☆Rosegardenさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.11.01
XML
昨日、下の子どもの誕生日でした。ちょうど幼稚園で午前中10月生まれの子どものお誕生会をして下さって、親も招待されました。

 今日、幼稚園の来年度入園申し込み日で、園がお休みのため、下の子どものお友達を数人ほど招待して、自宅でお誕生会をしました(あ、デジカメで撮り忘れた~(~_~;)。子ども達は楽しかったようで、みな満足して帰って行きましたが、母(=私)はどっと疲れて、ぐったりしています(T_T)。
 
 ところで、我が家は子どものお誕生会の際、事前にお渡しする招待状に「プレゼントはご遠慮します。子どものお誕生日を祝うカード(市販でも手作りでも)だけお持ちいただけると嬉しいです。」と書いています。
 
 今の子どもはいろいろな物を持ちすぎているし、親も金額の範囲やお返しやいろいろ気を遣う。もっと気軽にその子の誕生日を祝ってほしいし、気軽に来て頂きたい、と考えています。それに、子どもは自分のために書かれたカードやお手紙が本当に好きです。いただいたカードを時々取り出しては、本当に嬉しそうにしています。年中さんなので、鏡文字もあるし、字も上手くないのですが一生懸命に書いてきてくれて、気持ちが全面にあふれていて、私が見ても本当に嬉しくなってくるのです。
 
 
 訂正)先日、エビアンの配送の件で「団地の4階(階段なし)」と書いてしまったようですが、「団地の4階(エレベーターなし)」の間違いです。
夫の「ロープで登るのか?」というつっこみがあり、今日気づきました(~_~;。ぼけてます…(~_~;)。


*フリーページの更新が遅れていて、楽しみにして下さっている方には申し訳ありません。11月に入りましたので、そろそろクリスマスの雑貨のご紹介をさせていただくつもりです。我が家の飾り付けは例年アドベント(待降節)前日くらいなので、まだ先になります。今年は少し早めようかしら…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.02 17:09:17
[絵本や子どものこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.