081695 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

This Love

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ゆくも

ゆくも

Calendar

Comments

 王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
 お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/3kpbzvq/ ちょ…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/uev4dlu/ 今…
 通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/9r8m4qx/ フ○…
 しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
 バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/a2x5jmk/ お…
 旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/hqd25nq/ …
 池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…
 協力的な人@ はちみつティーの使い方 http://play.donune.net/r2zggik/ ↑ここ…
 痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2007.03.11
XML
カテゴリ:ひとりごと
みなさま。

お待たせ致しました。帰ってまいりましたよ。

あぁぁぁあ、なんて懐かしいキーボードの触り心地。


ペールーから24時間以上かかって帰路に着いたのです。

お疲れなのです。

あぁ、湯船に浸かりたい。

野菜を食べたい。

そんな思いでたどり着いたのです。

1週間以上も日本を離れ、さぞ日本の情勢に疎くなっていることでしょう。
(いや、日本にいてもそんなに変わらないか。)


日本の裏側ペルー。

過酷な卒業旅行。

そのお話は段階を追ってしてまいりましょう。


あ、一言言っておきますけれど、旅行はとても楽しかったのです。

最高でした。

しんどかったけど面白かった。たぶんそっちの感想の方が断然勝ちです。


今日こちらについて気づいたのですけれど、日本はこの時期こんなに寒かったのですねぇ・・・。



【UNO】3月3日(土)移動の巻

アニョハセヨー。ではなくてオラーです、ペルーでは。

スペイン語ですからね(英語はほとんど通じないのです)。

UNOっていうカードゲーム、ご存知ですよね。

ウノって、スペイン語で数字の1っていう意味なのでした。

という訳で、旅行1日目のことについてお話いたしましょう。

といっても1日目は移動のみなのですけれどね。

先日申し上げたとおり、アメリカはヒューストン経由でリマに向かいました。

飛行時間の長いこと…。

日付変更線を超える大変さを身にしみて感じました。

乗り継ぎの際、飛行機の待ち時間で果物をたくさん使ったスムージーを飲みました。

これがとてもおいしかった~。ぽわわ~。

アメリカつったらスムージー。これはこのとき私の中にインプットされ、帰りにも実行されることとなります。

出国、入国に伴う検査など本当に面倒ですよね。

特にアメリカ経由ってひどい。

今回は2002年に入国したときにはなかった審査が増えていました。

それが指紋採取と顔写真撮影です。

もうこれが嫌で。直前まで知らなかったわけで。

なんで指紋提供せなあかんの。写真とか勘弁やわぁ~。とじたばたしてみても無駄なこと。

審査は進んでいくのです。

しかし、おっかなびっくりカウンターの前に立つとなんとも素敵な笑顔の審査官。

外国の方は害して人を笑わせてくれようとするなぁと思います。

日本語でジョークなども交えてリラックスさせてくれました(それに対して日本人の審査官は機械のように感じてしまうのです)。

中身の検査があるので鍵は開けておかなければいけないのですが、帰ってきたスーツケースは皆ぼこぼこでした。

扱いが雑なのですね…。

誤って鍵をかけてしまったスーツケースはまるで見せしめのように壊されて返ってきます。

お気の毒に。ナムナム…。

さて、旅行はHさんとEさんと3人で行ったのですが、機内では席が別れてしまいました。

かわいそうに、初めての海外旅行、しかも初めての飛行機のEさんが一人取り残されることになってしまいました。

あらら…。

私とHさんは割とずっとしゃべっていました。

これまでこんなに話したことはなかったのですが、少しプライベートな話もしてHさんの新たな一面を知ったりしました。

なんだか卒業旅行っぽいなと思ったり(?)。

Eさんは初対面のツアー客としゃべっていたそうで、それはそれでまぁ…。

そんなわけでほぼ丸一日かけてリマへ。

そうそう、この日初めて知ったのですがツアー客は30人ほどでした。

1日目、ホテルに到着したのは深夜でした。

飛行機で降りてきたときに気づきましたけれど、夜の街はオレンジで統一されているのです。

どうやら国で決められているようなのです。

添乗員さんの説明のあと各々部屋へ行きシャワーを浴びて、荷物整理などを済ませました。

ホテルはとても綺麗でした。日本と同じような様式です(和式という意味ではなく)。

ふと、ホテルの窓から外を見てみました(私たちの部屋は9階でした)。

2007.02 023.JPG


窓を開けてみると少し蒸し暑いです。

パトカーの音(日本とは違いプゥプゥプゥーというような音)が遠くに聞こえます。

私たちは3人が順番にシャワーを浴びなければいけないので時間がかかります。

結局寝たのは3時~4時でした。

明日は午後から観光なのだー。

といっても7時モーニングコールでいきなり3時間睡眠という…。

ドキドキ(´・ω・`) どうなることやら…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.12 00:48:06
コメント(0) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.