654309 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

super_mart

super_mart

Favorite Blog

足裏美人 harumi.podistさん
花田美恵子のM's Life emz_martさん
生田智子の「カラダ… tomoko_martさん
お肌の乾燥に悩む読… Mart☆コスメダイスキお試し隊さん
YOMEのテーブルNOTE YOME_martさん
2007年09月28日
XML
カテゴリ:上島亜紀さん

自宅で教室を始めて6年が経ちます。 子供のお友達ママから始まり、お友達のお友達・・・と広がり、今ではたくさんの方に来ていただけるようになり・・・感謝感謝ですどきどきハート

教室の日は朝4:30に起き、冷蔵庫の冷えた水をクゥ~ビール?と一気飲みし、とりあえず頭と身体をシャキッ!と起こすためお風呂に直行温泉!湯船につかりながらその日いらしていただく生徒さん達の顔を浮かべながらレシピと時間配分・手順をイメージシュミレーションノートえんぴつ バスタイム終了後はいざ戦場へ!

ここが私の城 兼 戦場 別名 『 こたつキッチン 』 です。

私の城

定位置に立つと何でも手が届くなんとも言えない落ち着く場所で、生徒さんからも 「 いったいどうすればそれだけ収納できるのですかびっくり???? 」 というくらいキッチン雑貨、食材が納められてます(かなり無理やりなところもありますが・・・雫)。 朝食の準備をしつつ、教室の計量、仕込み、掃除・・・教室のスタート9:30or10:00まで時間との戦いです。

自分の体調、精神状態・・・などなど日によって浮き沈みもありますが、これが面白いことで沈んで 「 今日は休みたい・・・涙ぽろり 」 という日に限って、教室が終わった後は 「やっててよかった~泣き笑い 」 と充実感一杯なんですきらきら。 嬉しいことに 『 教室に来ると元気をもらえますハート(手書き) 』 と言っていただけますが(ありがとうございますさくら)・・・実は実は私のほうが皆さんから元気をいただいているんだな・・・と思います泣き笑い。 

教室はコースによって3000円前後のお月謝をいただいておりますが、毎回思うのが主婦のお財布の3000円ってとてもとても大きいんですよねさいふ。 3000円あったら都内のちょっとリッチなランチコースいただけますもんね食事

そんな中、毎月通っていただいている生徒さんに何とか満足して帰っていただけるように、パン教室ではパン、デリ、スープ、デザート、ドリンクもしくはお料理教室ではレシピ・・・初回から来ていただいている方も含め、絶対に同じものを出さない!と決めているのですが・・・これがなかなか大変雫・・・と思っていたのですが、今ではこのレシピが私の財産となっています指輪

生徒さんには教室ではなるべくゆっくりしていただきたいので、基本的には一緒には食べず(たまに時間があるといただくこともありますがうっしっし・・・) お茶の支度、ラッピングなどおしゃべりに参加しながら教室を終えます。 そして皆さんに感謝しつつお見送りをし、片付け後わたしの一人反省会&ランチタイム・・・

教室後のお昼ご飯

今日は新潟の 『 へぎ蕎麦 』 をツルツルッといただきました。 教室後はお蕎麦や卵かけご飯(以前三國シェフもまかないは卵かけご飯だ!といってました)のようなシンプルなものが食べたくなるんです。 一休み後、明日の教室の買出し、仕込み・・・買出しは健康のため歩きスニーカーか自転車自転車を使うようにしているんですちょき ちなみに愛車ですハート(手書き)

私の足

ダブルギアで坂道もラクラク(な・・・なんとか雫雫)とまでは行きませんが続くうちは頑張らねば! 自宅での教室は定年がないので何歳まで頑張れるのかな~などと、たまに考えますが・・・生徒さんが通っていただくうちはファイト!ファイトです!!

やっと今週の教室もクリア~ひらめき と思っているのもつかの間・・・週末はまたまた子供のサッカー観戦サッカー目 縁起を担いで 『 勝つ!サンド 』 を持っていきます。 暑い日や疲れて食欲が落ちた中でも食べたくなるように、衣にカレー粉を混ぜて揚げてます。 ほんのり香るカレーの香りが食欲をそそる!?ような気がします雫

勝つ!サンド

これは以前 『 スパム 』 の仕事でいただいた 『 スパム握り機? 』。 先日、ソニプラでスパムと抱き合わせで売ってました。 スパムの代わりに、カツや豚キムチ、ウィンナー、そぼろ・・・などなどきれいに挟め、とてもとても使えますオーケーオーケーオーケー

スパムにぎり

明日もママ業? 頑張りま~すダッシュダッシュダッシュ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月28日 21時46分30秒
[上島亜紀さん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.