653253 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まるの日記

まるの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Headline News

September 20, 2014
XML
カテゴリ:病院
チェリーちゃんとうりちゃんと一緒の病院病院デー。

待ち時間に食事ランチしたりして、すっかり病院のこと忘れてた雫
病院に戻ったらみんな緊張のお顔どきどきハート
IMG_0063 IMG_0066
チェリーちゃんははーはー、うりちゃんはシャキーン雫

えんもはーはーなってたね。
IMG_0064
…みるは、見えない聞こえないで写ってません(笑)

あたしは、待合室でも先生誰かなって目わくわく。
初めて会う新しい看護士さんのクンクンチェックしたり、忙しかった。
IMG_0067

なんで、みんなそんなお顔してるのかなってきょろきょろ。
IMG_0068 IMG_0069

なんで、まるちゃんあんなご機嫌なの?って不思議そうなチェリーちゃんうっしっし
IMG_0070


ベテランの看護士さんがだいぶやめちゃって
新しい看護士さんが増えたからか…
この日は、チェリーちゃんの「キャン」って声が響いたのほえー
心配で、診察室のほうを目見にいっちゃった。
IMG_0071

先生、チェリーちゃんのことお願いしますよースピーカ
IMG_0072

この後…うりちゃんも「キャン」って言ってたのに
見に行くの忘れて、みんなに「うりちゃんはいいんだ」って笑われたよ失敗


順番に診察が終わってみんなちょっといいお顔に戻ってきたねスマイル
IMG_0074 IMG_0076

みるの姿も見えたようっしっし
IMG_0078

あたしも診察が終わって、さらにリラックス。
IMG_0084


まずあたし。
特に問題なしちょき
病変はないけれど、まだカイカイいっぱいしちゃうから、
ヒルロイドクリームはお休みして、ワセリンをお尻やお鼻に塗ることに。
油で保護することで、よくなるかなぁ。
それから、おなかの下の方にざらざらしたものができていたんだけど
たぶん皮脂が固まったものだろうということで
ここは、ノルバサンオチックで丁寧に拭いてもらったり
できれば、お風呂の回数を増やしてくださいって。
涼しくなってきて、少し皮膚も落ち着いてくれるといいな。
お耳はとってもきれいだったって。
次は、2週間~1か月後、延び延びになってた検査に来てくださいって。

えんは、何も問題なしグッド
1行で終わっちゃったけど、これが一番いいことだからね。

みるも、問題なしなんだけど…
最近、何度かごはんご飯を食べているときに、
お口の左側からフードがぽろぽろって出てくることがあったの。
で、お口をしっかりみてもらったら
まだ大きな問題があるようには見えないけど
歯石がついているし、歯周病になってきているのは間違いないので
歯磨きをしっかり頑張ってくださいってお話。
菌の繁殖を防ぐために、イソジンを口に入れてくださいって。
IMG_0089
ちょっと変なにおいがしたけど、頑張ってるよ。
えんやあたしも一緒に使ってもOKってことだったから、使おうね上向き矢印

そして…久しぶりにリーバスリーもやることに。
日本で発売されてるものも出たんだね。
IMG_0090

みるとえんは1か月後でOKっていうことだから
あたしの検査も1か月後にしちゃおうかな。


チェリーちゃんとうりちゃんも、問題なし上向き矢印
みんな1か月後っていうことだったし、来月も一緒に行けたら心強いね。

あたしたちの説明が長くて、ずいぶんお待たせしちゃった。
お付き合い、ありがとうハート(手書き)



おうちに帰ったら、ぐったりぃ眠い..
IMG_0087

みるは、ちろりん舌になってたよ。
IMG_0086




今日のおまけ。
耳が長いけど、スヌードしたら固まってご飯食べられないえん泣き笑い
待合室で待ってる間に、ママのシュシュで耳を結ばれたら嫌がる様子ゼロ。
ぶるぶるともしなかったから、えん用のシュシュ用意してもいいかもねきらきら
IMG_0081 IMG_0083




※診てもらった内容に記入し忘れたところがあったので、再度アップしました





埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん

福島県動物救護本部   imga9dd0f8czik7zj   どうぶつ救援本部

東北太平洋沖地震生活支援協会





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 23, 2014 01:46:29 PM
コメント(6) | コメントを書く
[病院] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.