2125498 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年09月03日
XML

よく晴れ、気温も上がった先週末。

おそらく、今年最後であろう水遊びをするために、

琵琶湖で遊んできました。

 

200808311119001.jpg 海みたい(´▽`)

 

琵琶湖へは、去年も連れて行ったんだけど、

その時のハル坊は、

砂が痛いだの、足が汚れるだの、

大騒ぎしたんですよ。

 

さて、今年は、どうかなぁ???

 

 

 

200808311119002.jpg 前投げっ!

 

200808311124000.jpg 後ろ投げっ!

 

200808311123003.jpg  お風呂~♪

 

うん。成長したな。

今年は、公園でも、たくさん水遊びしたもんね。

 

逆に、帰る時が大変でした。

 

ハル坊、もう帰るよ~!

200808311133000.jpg  やだぁーー 

連れていかれないよう、どんどん奥へ逃げてくし(" ̄д ̄)

 

仕方なく、じいちゃん&ばあちゃんには木陰で休憩してもらい、

気の済むまで、遊ばせることに。

200808311149000.jpg まだですかー

 

たっぷり遊んだその後は、

お土産を買う為、鮎家の郷へ。

 

お店の前には、大きな和太鼓が置いてありました。

 

「これ、触っていいのかな?」

 

私と、ばあちゃんが、考えていると・・・。

 

 

 

 

200808311233000.jpg どーーん! どーーん!

じいちゃん、躊躇なし(ノ゜O゜)ノ

 

しかも。

 

ハル坊もやれっ!

 

200808311233002.jpg ハル坊と一緒に、 

どーーん!どーーん!どん! カララッタ♪

どどん が どん♪

 

 

プチ演奏開始(;゜Д゜)

 

そして、見知らぬおじさんに

「うまいもんや」

と、褒められていた。

 

 

ランチは、比良暮雪で、

ステーキランチと、お子様ランチを頼んだよ。

200808311246000.jpg 200808311247000.jpg

2Fにある店内は、ガラス張りで、

琵琶湖をゆったり眺めながら、食事ができます。

 

ご飯を終え、外に出てみると、

和太鼓集団、鼓鐵 の生演奏が始まるところでした。

 

さっきの太鼓は、この為だったのね。 

 

じいちゃん、張り切って最前列をキープ!

 

びびり~ハル坊、怖がらずに聞けるかな?

 

 

 

200808311405002.jpg どーん!どーん!

わぁ!始まった!

 

 

 

200808311407000.jpg  こわい・・・

 

 

 

 

 

 

200808311413000.jpg  どどどどん!

目の前まで来たよ!

 

 

 

200808311412000.jpg うるさい・・・

こらっ!失礼でしょ(_ _lll)

 

 

結局、ハル坊は、最後まで聞くことができず、

ばあちゃんと車で待機することになりました。

 

すごく格好いいパフォーマンスだったんだけど、

ハル坊には、まだ早いのねぇ。

 

来年は、また違った反応を見せてくれることでしょう!たぶん。

 

banner2.gif ←どーーん どん

育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m

子育てなんでも情報館TOPへ サイトマップへ 楽天市場へ 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月04日 00時09分04秒
コメント(10) | コメントを書く
[じいちゃん、ばあちゃん] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

まる727

まる727

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.