2125143 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年06月03日
XML
カテゴリ:子育て 色々

先月、しまじろうのエデュトイで、

こんなものが届きました。




画像 1002


きみだけのおじぎそう





この教材、

植物のお世話を通して、

最後までやり抜く力を育てよう

みたいなことが、テーマになっていて、

自分で種を撒き、水をあげて、

お世話ができるようになっています。



届いたその日、

ハル坊は、まず、この子の名前をつけました。



最近、他の方のブログでも見るけど、

皆さん、可愛い名前をつけてらっしゃいますね。



おじたん、ペコりん、おっくん等など・・・。



やっぱり、

おじぎそうに、ちなんだ名前をつける子が多いのかな?






ハル坊も、張り切って名前を考えましたよ~。





その名も。















画像 1001

ぜったいそだつ くん。









・・・・・・・・・・・。







名前なのか?( ゚д゚)

おのれの願望じゃないのか?





なんとも気合の入ったネーミング。

 



うちの、おじぎそう、

すんごい、プレッシャー感じてそうなんだけど(笑)

 

 



 


あと、この教材には、

メガホンもついていて、

ハル坊は、今、

それを使って、毎日のように、

語りかけも、やっています。



 

 

ぜったいそだつくん、ぜったいそだつんだよ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 



言いにくいわっ

 



早口言葉か。



 

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ ← ぜったいそだちますように。

育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m

 


 


◆子育てなんでも情報館シリーズ◆
(クリックすると、管理人運営の別館ブログへジャンプします)

0歳児の子育て /1歳児の子育て /2歳児の子育て /3~6歳児の子育て 
絵本のある子育て /子育て豆知識
 

design by ともまお☆

 

*子育てなんでも情報館TOPへ* 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月04日 08時51分55秒
コメント(12) | コメントを書く


PR

プロフィール

まる727

まる727

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.