2125529 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年06月03日
XML
カテゴリ:子育て 色々

先月、しまじろうのエデュトイで、

こんなものが届きました。




画像 1002


きみだけのおじぎそう





この教材、

植物のお世話を通して、

最後までやり抜く力を育てよう

みたいなことが、テーマになっていて、

自分で種を撒き、水をあげて、

お世話ができるようになっています。



届いたその日、

ハル坊は、まず、この子の名前をつけました。



最近、他の方のブログでも見るけど、

皆さん、可愛い名前をつけてらっしゃいますね。



おじたん、ペコりん、おっくん等など・・・。



やっぱり、

おじぎそうに、ちなんだ名前をつける子が多いのかな?






ハル坊も、張り切って名前を考えましたよ~。





その名も。















画像 1001

ぜったいそだつ くん。









・・・・・・・・・・・。







名前なのか?( ゚д゚)

おのれの願望じゃないのか?





なんとも気合の入ったネーミング。

 



うちの、おじぎそう、

すんごい、プレッシャー感じてそうなんだけど(笑)

 

 



 


あと、この教材には、

メガホンもついていて、

ハル坊は、今、

それを使って、毎日のように、

語りかけも、やっています。



 

 

ぜったいそだつくん、ぜったいそだつんだよ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 



言いにくいわっ

 



早口言葉か。



 

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ ← ぜったいそだちますように。

育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m

 


 


◆子育てなんでも情報館シリーズ◆
(クリックすると、管理人運営の別館ブログへジャンプします)

0歳児の子育て /1歳児の子育て /2歳児の子育て /3~6歳児の子育て 
絵本のある子育て /子育て豆知識
 

design by ともまお☆

 

*子育てなんでも情報館TOPへ* 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月04日 08時51分55秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:しまじろう きみだけのおじぎそう    〔5歳1ヶ月〕(06/03)   ☆ちびもも☆ さん
うぷぷ。
相変わらずナイス!!ハル坊くん☆
ボクも遠い空の下からメガホン持って応援だー!!
ぜったいそだつくん!!大きくなぁ~れ♪ (2010年06月04日 11時16分54秒)

Re:しまじろう きみだけのおじぎそう    〔5歳1ヶ月〕(06/03)   まめっち7 さん
ワタシもおじぎそうを育ててたことがあるんですよ~
種からじゃなかったけど、触るとおじぎするから楽しくって。(暗い?)
久しぶりにおじぎそうで遊んでみたくなっちゃいました。

ハル坊の「ぜったいそだつ君」がすくすく育ってくれることをワタシもお祈りしてます!! (2010年06月04日 11時19分45秒)

お願い事?(*≧m≦*)ププッ   caTTail さん
願いこもってますよね!!短冊?みたいな(笑)
ハル坊くん、ナイス ( ̄一* ̄)b

ハクは声掛けないと見に行かないです(-_-;)
忘れちゃうのかな・・
ベランダでメガホン使って大きな声で応援されるのは、ちょっと困ります(笑)
(2010年06月04日 11時30分41秒)

Re[1]:しまじろう きみだけのおじぎそう    〔5歳1ヶ月〕(06/03)   まる727 さん
■☆ちびもも☆さんへ

一緒に応援してくれてありがとう~!!
じゃあ、私も。
“ぜったいそだつくんがぜったいそだちますように”
…って、やっぱり言いにくいわっ!
(2010年06月06日 09時40分27秒)

Re[1]:しまじろう きみだけのおじぎそう    〔5歳1ヶ月〕(06/03)   まる727 さん
■まめっち7さんへ

私も、おじぎが楽しくて、何度もちょんちょん触ってた記憶があります。自分で育てたわけじゃないんだけどね。
育つの、ハル坊だけじゃなく私も楽しみです。すくすく成長してくれるといいな。 (2010年06月06日 09時42分24秒)

Re:お願い事?(*≧m≦*)ププッ(06/03)   まる727 さん
■caTTailさんへ

うちも、ベランダで大声、やられました(笑)
ハル坊も、ここ数日は、お世話を忘れるようになりましたよ~。「水大丈夫?」って聞くと、「あっ そうだった!」って思い出すような感じ。そのうち、「ママ代わりにあげといて?」ってなる気がするわ…。 (2010年06月06日 09時46分08秒)

素晴らしいネーミングのセンス!   ぴぃ さん
初めてコメントさせていただきます。
我が家にも昨年同じものがしまじろうより届きました。
娘がつけた名前は「ペコリ」葉っぱが出るまではまじめに育てていたのですが、お辞儀をする様を何度か楽しむと放置してしまい、オジギソウは本当にペコリと頭を下げたまま茶色くなってしまいました。
ハル坊のぜったいそだつくんはぜったいそだってほしいです。 (2010年06月07日 12時44分42秒)

Re:素晴らしいネーミングのセンス!(06/03)   まる727 さん
■ぴぃさんへ

はじめまして。コメント有難うございます(^^)
「ペコリ」って可愛らしい名前ですね。
我が家の「ぜったいそだつ」くんは、今のところ順調に成長してますよ。でも、ハル坊も、声を掛けないと忘れること多いです…枯れないように気をつけないとっ。 (2010年06月07日 20時49分35秒)

Re:しまじろう きみだけのおじぎそう    〔5歳1ヶ月〕(06/03)   コロン さん
しまじろうの教材って、
いろいろあって面白そうだね(^-^)
うちは無料でずっと送られて来ているお試し教材で、
楽しんでいるよ(^^ゞ

それにしても、
ハル坊ちゃんのネーミング、最高だね(^_-)-☆


(2010年06月07日 21時22分14秒)

Re[1]:しまじろう きみだけのおじぎそう    〔5歳1ヶ月〕(06/03)   まる727 さん
■コロンさんへ

しまじろう教材、実は最近、飽き気味で…退会も考えてたんだけど、今回は、久しぶりのヒットでした。
そういえば、うちも入会前はお試し教材で遊んでたな~。結構楽しめるよね。 (2010年06月07日 22時19分57秒)

Re:しまじろう きみだけのおじぎそう    〔5歳1ヶ月〕(06/03)   ももママ0604 さん
ぜったいそだつくんが、ぜったい元気に、育ちますように!

うちは、ふたばで枯れてしまいました~
ヽ(///>_<;////)ノ (2010年06月08日 17時06分36秒)

Re[1]:しまじろう きみだけのおじぎそう    〔5歳1ヶ月〕(06/03)   まる727 さん
■ももママ0604さんへ

わ~、枯れちゃったんだ。
最後まで育てるの、意外と難しいのかもしれないですね。ぜったいそだつ君、上手く成長したら、またブログで報告しますね~。 (2010年06月08日 18時13分11秒)

PR

プロフィール

まる727

まる727

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.