048172 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いただきまぁ~す!

いただきまぁ~す!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

まるみ2005

まるみ2005

Freepage List

August 12, 2006
XML
カテゴリ:TB懸賞

パートと正社員を比べると
どちらにも、長所、短所があると思います。

私は、学校を卒業後、20年近く、正社員として
働いていました。

正社員の長所は、
やはり、何と言っても、給料、特にボーナスがとても良い。
ということです。
保障制度もしっかりしているし、組合もある。
大企業にいれば、将来も一生安定している。
(と、当時は思っていました。今の時代は必ずしも
そうではなくなりましたね。)

一方、パートの長所は、
責任が薄い。
失敗しても「パートだから」と言って、許される。
仕事に対してあまり期待をされることがないので
休むのも気楽だ。

短所は、これをまるっきりひっくり返すと、
よいと思います。

独身で、バリバリ働いている時は
少しくらいキツクても、正社員の方が
やり甲斐もあっていいと思います。
でも、結婚して、守る家庭が出来ると
女性の場合は、仕事よりも、家庭中心に
なることが多いと思います。

そんな時は、時間で働けるパートも
魅力だと思います。
保障制度は、夫の扶養になればいいし、
家も仕事も両方だと
とてつもなく負担がのしかかって
身体を壊すケースも多いからです。

実際問題として、
正社員にしろ、パートにしろ、
100%満足いく待遇を得るのは不可能だと
考えています。


待遇の差は、ある程度、割り切って
その立場においての長所をいかして
仕事をした方が、楽しくいられると

私は考えています。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 12, 2006 01:22:21 PM
[TB懸賞] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

 まるみ@ 楽天196301さんへ! コメントありがとうございました! 一…
 楽天196301@ 「野沢菜らーめん」良いですよ。 「こんなに濃くて大丈夫?」 と心配にな…
 AUBE-blogナビゲーターのまりりん@ AUBE-blog事務局からのお知らせです。 こんにちは! AUBE blogナビゲーターのま…
 カカオ(ブログdeフォトコン)@ フォトコン再開のお知らせ ブログdeフォトコンテスト管理人のカカオ…
 本田裕美@ ありがとうございます! ワーキングマザースタイルの本田裕美です…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.