131172 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

風になれ! まるこのランニング+子育てライフ

風になれ! まるこのランニング+子育てライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まるこ☆★☆

まるこ☆★☆

カレンダー

お気に入りブログ

ゆっくり~スローラ… ES350さん
聰&英子の日記 カッチ&トモ3274さん
A JOURNEY TO EUROPE Magnum160411さん

コメント新着

まるこ☆★☆@ こんにちは。 >オリっちさん 新しいところ決まってよか…
オリっち@ Re:たかすジョギングフェスティバル お疲れ様。ランナーってあんなに頑張って…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

フリーページ

ニューストピックス

2007.09.24
XML
カテゴリ:ランニング
今朝のひと仕事は、庭の芝刈り。
芝刈り機で
ウィーンウィーン!!と
爆音をとどろかせながら、芝刈り機を押しているあいだ、かなごんとふーさんは網と虫かご持って、トンボ追跡。


今日のランは、ツインハープ下の河川敷サイクリングロードを走りました。
宮前地区まで行ったところ、その先の河川敷は通行止めだったので、橋を渡って上川神社方向へ。

左側に神楽岡公園へ下りていく標識がありました。

旭川市に移り住んで2年半になりますがまだ足を踏み入れたことのない区域です。
公園が好きなので市内の公園はあちこち行ってますが、わりと近場であるこの神楽岡公園は、なんとなく暗そうな雰囲気を感じて子連れでは足を向けるきっかけがありませんでした。

でも通りかかると気になります。
ランがてら、公園へ下りていくことにしました。

真駒内公園や野幌森林公園とはまたちょっと違うけど、

こりゃ森林公園ですね。
山?もあるし、走る小道には事欠かない。

うっそうと生い茂った木々のあいだを走っていると、日差しが遮られて涼しい。
未舗装のアップダウンを走るのでちょっとしたクロカン走にぴったり☆トレランというには無理があるけど…。

登ったり下りたり、はたまた違う小道を選んで走ったり。
上まで登ると上川神社の方にも行けました。

コナラ(かしわ?)の木が多いだけに、足元を見ると、ドングリがあちこちにたくさん落ちています。
今度、かなごんとふーさんを連れてきてやろうと思いました。スマイル

ただ、人があまりいないので、ちょっと心細い感じ。←ランナーはゼロ

帰りはまた登って、いったん公園を出て、お気に入りのプラタナス並木を走りました。

公園に沿って神楽岡の高台に連なる豪邸ウォッチングをして目の保養。
旭川市街を見下ろせる絶景が居間の窓から見えるって、ぜいたく~。
そんな所に住みたいなぁ(^_^;)


夜。
ダンナに(走ったことは言わず)神楽岡公園のことを聞いてみると、

痴漢が出るぞ、昔の話だけど。

とのこと。
いや~確かにそういう人が寄り付きそうな雰囲気はバッチリありました。

でも森の中を走るのって気持ちがよいので、また明るい時間帯に行こうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.24 22:29:12
コメント(2) | コメントを書く
[ランニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.