130956 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

風になれ! まるこのランニング+子育てライフ

風になれ! まるこのランニング+子育てライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まるこ☆★☆

まるこ☆★☆

カレンダー

お気に入りブログ

ゆっくり~スローラ… ES350さん
聰&英子の日記 カッチ&トモ3274さん
A JOURNEY TO EUROPE Magnum160411さん

コメント新着

まるこ☆★☆@ こんにちは。 >オリっちさん 新しいところ決まってよか…
オリっち@ Re:たかすジョギングフェスティバル お疲れ様。ランナーってあんなに頑張って…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

フリーページ

ニューストピックス

2007.12.10
XML
カテゴリ:料理&お菓子
朝の8時、「赤毛のアン」を観るのが密かな楽しみ。
チビたちが観たがるから、というのは口実で本当は自分がみたいからチャンネルを合わせています。(^_^;)

原作に忠実なアニメで、とっても懐かしい。

午後のお茶のシーンをみて、
私もお茶がしたくなって…。

お茶にはお菓子!

ということで、
午後はシフォンケーキを。

薄力粉150グラム
バニラオイル5滴
水100cc

恐ろしいのが、
卵黄5個
卵白7個分。
砂糖130グラム
サラダ油80cc
1人で一度にホール丸ごと食べ尽くしたら、気持ち悪くなりそうです。

シフォンケーキは、以前に一度、近所のお菓子の師と作ったことがあるので、
自信はあったんだけど…。

私のオーブンが年代物で廉価な品のせいかも。

10年くらい前、就職して1人暮らしを始めたときに買ったオーブンレンジ。
ただ、買ってきた弁当を温めるためだけに買ったレンジ。
(勤め人だった1人暮らし時代は料理をする余裕がなかったのだ。
・・・言い訳だ)

シフォンの生地を型に流し入れ、そのオーブンレンジに入れようとしたら、
間口が小さいし、入れてみたら高さがギリギリ。

40分焼かなくてはならないのに、
わずか5分で表面にうっすら焼き色が…びっくり
でも中が焼けないと困るので、指定どおり40分焼いてみました。

出来上がってみると、
やっぱり、

上の表面が一部黒こげ。

その部分をナイフで取り除く。

シフォンを型から外してひっくり返すと、底だった面はきれいな焼き色。

しっとりフワフワのシフォンケーキに
ちゃんとなっていました。

味もまぁまぁよろしい。
ダンナとチビたちは、「美味しい」を連呼してたのでたぶん美味しいのでしょう。
私は、卵の分量を考えると胸いっぱいという感じで、あまり食べられなかったのでした。

参考文献
「絶対失敗しないシフォンケーキ」
石橋かおり
雄鶏社


今日のラン
完全休養






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.10 23:07:00
コメント(0) | コメントを書く
[料理&お菓子] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.