131095 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

風になれ! まるこのランニング+子育てライフ

風になれ! まるこのランニング+子育てライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まるこ☆★☆

まるこ☆★☆

カレンダー

お気に入りブログ

ゆっくり~スローラ… ES350さん
聰&英子の日記 カッチ&トモ3274さん
A JOURNEY TO EUROPE Magnum160411さん

コメント新着

まるこ☆★☆@ こんにちは。 >オリっちさん 新しいところ決まってよか…
オリっち@ Re:たかすジョギングフェスティバル お疲れ様。ランナーってあんなに頑張って…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

フリーページ

ニューストピックス

2008.10.09
XML
カテゴリ:グルメ

昨日は、旭川市中心部にある某調理師専門学校へ。

料理教室や調理実習に参加するのではなく、

専門学校生の

レストラン実習の

「お客様役」で参加してきました。

 

客として参加したのは20数名。

そのうち大多数が父母や生徒の出身校の教員。

そして、私となめさんを含む11人が一般公募によって参加、となったのでした。

30倍の倍率でした。 なめさんの素早い対応のおかげです・・・。

 

こちらの専門学校は1年制です。

この日料理する生徒たちは、半年前に入学したばかり。それ以前は高校生。つまり実際に(おそらく初めて)料理を始めたのは3~4か月前だという話でした。(なかには社会人入学された生徒さんもいるそうですが)

料理歴3~4か月の生徒たちの料理をごちそうになるわけです。

ちょっとドキドキでした。

 

 通された部屋(教室?)は、2階の天井が高くカーペットが敷かれた重厚な空間。

各テーブルにはクロスが敷かれ、ノリタケのカトラリーがセッティングされてました。

まさにレストランそのものです。

 

テーブルの上には、手書きのメッセージカードが一人一人に置かれていました。

生徒が書いたらしく、一生懸命書いたな、という字でしたスマイル

 

私たちの4人テーブルの給仕を担当したのは、男子学生2人。

間違いなく、去年まで高校生、といった風情です。

すごく緊張している様子。

運んできた料理の説明、おそらく暗記したのでしょうけれど、緊張のあまり、

忘れてしまったようでしどろもどろ・・・。

もう一人の男子学生の方は、しっかり暗記してきたようですが、声がぼそぼそ・・・。

全然聞こえません、って。

なんだか、かつての教え子を見守る担任教師の気分になってきました。

 

さて料理のほうは・・・。

まず

 

小海老のサラダマーテルソース添え

2008-10-09 17:22:58

 海老がプリプリしていて、オレンジのソースと合って、めっちゃ美味しかった。

彩りも美しい。

 

パン

2008-10-09 17:23:30

3種類のパンのなかでいちばん美味しかったのはクルミパン。

どうやってこんなふうに美味しく焼けるものなのか・・・。 

2つおかわりしました。

 

隠元豆のポタージュ~ブルターニュ風

2008-10-09 17:24:17

豆のお味がしました。

 

仔羊の背肉 ムータルドー・モーのソース

2008-10-09 17:24:54

くせがなく、食べやすかった。

 

クリームブリュレ

コーヒー

2008-10-09 18:01:52

クリームブリュレ、くどくなく上品な甘さ。

 

最後に、担当学生から、感想を聞かれました。

なんといってもまず、

「とっても美味しかったです!!」の一言に尽きます。

伝えられなかった激励内容は、アンケート用紙に書き連ねておきました。

 

主婦歴6年ですけど、

料理歴3か月の学生さんに脱帽でした。

 

この試食会、

参加は無料でした。スマイル

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.09 19:13:58
コメント(5) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:試食会   オリっち さん
すご~い緊張感の雰囲気の中、ちゃっかり写真撮ってたんだね(^^)その姿が目に浮かぶよ。笑
試食会よかったね!たのしそう。俺も行ってみたいよ~! (2008.10.09 20:07:58)

行きたかったわ~   リンママ8612 さん
すごく行きたかったのですが、息子がいる予定だったので残念でした、、。てか、その学校通いたいくらいだわ(笑) (2008.10.10 10:08:32)

試食会   まるこ☆★☆ さん
>オリっちさん
周りも、料理がくるたびに携帯とりだして撮っていたよ。
朝10km走ってから試食会に出かけたので、
おなかもすいていて、よけい美味しかったです。

>リンママさん
学校職員の人の説明では、入学金やその他諸々を含めて1年間で120万円かかるって。
主婦もけっこう在籍しているらしいよ。1年間で調理師免許が取れるらしい。

試食会またあるようなので、次は一緒に行きたいですね♪人気なのでますます激戦になりそうですけど…。
(2008.10.10 11:26:12)

パンと言えば。   マメタロー さん
永山のセブンアップ(食べ放題店)で、焼きたてのクロワッサンをテーブル迄運んできてくれるのだけど、かなりヤバイ旨さです!
先日『泥酔おやじ~zu』一同大絶賛でした。
ぜひ、お試し下され。。
泥酔する前だったので、確かな情報です。。。 (2008.10.10 12:33:16)

それならきっと   まるこ☆★☆ さん
マメタローさん
確かな情報に間違いなさそうですね(にやにや)。

焼きたてクロワッサン、好きなんで食べたいなぁ。今度行ってみます。うちのちびたちは際限なく食べそうです。 (2008.10.10 12:53:39)


© Rakuten Group, Inc.