190705 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まるるんの雑記帳

まるるんの雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

まるるん☆

まるるん☆

Favorite Blog

ブラウザーショッピ… ソラムンさん
布おむつとアレルギ… よっちゃん@兵庫さん
月子の日記 moon月子さん
ホメオパシーデビュー じんりんあかたろうさん
中村裕恵のナチュラ… 高円寺のペコちゃんさん

Comments

悪女6814@ Re:新しいプレイマット買いました(04/02) こんにちは☆彡いかがお過ごしですか? い…
よっちゃん@兵庫@ Re:水素サプリメントのメガハイドレート(02/12) ごきげんよう(^-^)/ 何でも効けばいいです…
まるるん☆@ Re[1]:まんが 日本の歴史 (08/17) うちとしては、中古でも安ければ良いので…
よっちゃん@兵庫@ Re:まんが 日本の歴史 (08/17) ごきげんよう(^-^)/ これは新しくて良いで…
まるるん☆@ よっちゃん@兵庫さんへ コメント気づかなくってすみません(;´д…
2008.02.25
XML
カテゴリ:育児グッズ
なにかと変わった商品を購入している我が家。
「人と違う」に価値を見出してるわけじゃないんだけど、用途などから考えるとどうしてもコレになっちゃうというのが多いんです。

というわけでバギーもヘンテコなこれを使ってます。

おんぶっこバギー
色はグレーを使ってるんですが、今楽天のショップでは扱いがないみたい。
トイザらス限定 おんぶっこバギー (ブラック)が近い感じかな?
トイザらスが限定品を企画してるぐらいだから密かにヒットしてる?
いやでも他の使用者を見かけたことないぞ?
ちょっと遠いのであまり行かない保育所のサークルの帰りに「あー、それ●●さんと同じー」って言われたのが最初で最後。その●●さんとお知り合いになりたいけど(^^ゞ未だ会えず。

でもこれホント気に入ってますよ!
あ、「おんぶ」は使いもんになりません(使ってる人もいるかもだけど)。
あ、でもおんぶの肩紐は大活躍してます。
買った紙オムツを本体と肩紐の間に押し込むとピッタリ!なのです。


そして、なんせ軽い!
うちのマンションは玄関前にきつい5段の階段があるし、最寄り駅は長い階段だしで、軽さは大問題なんです。

そして小回りが利く!
この重量のバギーには珍しい荷物置きつきなのにコンパクトで、スーパーの通路や改札なんかもスイスイです。
でも、凹凸には引っ掛かりやすいんですけど。。。

そして何よりタンポポが楽しそう!
これが最大の購入動機でした。

普通のバギーって言い方悪いですがふんぞり返る形になりますよね。
このバギーは子連れ狼の「大五郎」状態なんで、体制の自由度が高いんです。
だからタンポポはいつも体を起こして前のめりに色々な景色を堪能してます。
するとすれ違う人と視線が合いやすいので自然と皆から笑いかけて貰えます。
たまに「え?それどうなってんの?立ってるの?」なんて聞かれることも(笑)
(最近はブランコに乗ってる状態ですって答えてます)

遊び&歩きたがる最近は、「ハイおしまい~バギー乗って!」って乗せようとすると、バギーの縁に足を掛けて踏ん張りイヤーって抵抗しますが、一度乗せてしまえば脱走できないので(ほんとはできるんだけど『できない』って思いこんでる?)楽です。
他のバギーの人はベルトをなかなか嵌めれなかったり、乗せるのあきらめたりしてるけど、おんぶっこバギーなら、抱き上げて上からズボッて乗っけると諦めますからね(大泣きするけど(^^;)。

難点は足が出てて、そこに他のバギーみたいに毛布とかかけられないんですが、私はフリースを2重にして筒状の袋を作って、ブランコ部分の下からズボッて嵌めて、筒の上の部分を本体の枠のスポンジ部分と安全ピンで留めてます。
もしこのバギーをお使いで冬対策で困っている方は参考になさってください。
いちいち毛布を掛ける手間もなくなり快適です!
座ってるタンポポの体の隙間から足もとに手を入れると、さすが袋状になってるだけあって暖かい空気が溜まってます。
だからコートや手袋など上は武装しますが、下は部屋とおなじ服のままでOKです(*^。^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.26 02:17:49
コメント(2) | コメントを書く
[育児グッズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.