973770 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リカーの海にちょっと漬かってくる

リカーの海にちょっと漬かってくる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2013年01月03日
XML
カテゴリ:自作果実酒
先日注文したグラニースミスがもう届いた。

グラニースミスお試しセット
写真は紅玉屋という通販サイトで購入した「グラニースミスお試しセット」(送料込みで1500円)。グラニースミスの小玉6個(量ったら1.2kg)、サンふじ1個(270g)、グラニースミスジャム1個(ウェブには記載されていないが200gの瓶)がセットになっている。

[2013-01-04追記] 紅玉屋の「グラニースミスお試しセット」は既に販売を終了している模様。

世間的にりんごは概ね3kg、5kg、10kgといった分量で販売されているが、当方は一人暮らしなので食べたことのないグラニースミスは最低ラインの3kgでも持て余す可能性が高かったので購入を迷っていたのだが、多少割高でも適当な量を購入できて良かった。他にも同じくらいの少量で販売している通販サイトはあったが、もっとボッタクリ価格を付けていた。

ちなみに同じ紅玉屋で通常パッケージのグラニースミスが3kgで送料込み2500円。

グラニースミス酒3種初期状態
というわけで、早速酒に漬けた。

届いた果実の量的に酒3種で付け比べるのは半端っぽかったので、今回酒は宝焼酎純35に統一。
1本はりんご500g、レモン2個、氷砂糖50g、純35 900mlとして以前漬けた紅玉酒と分量を合わせた。
後の2本はりんご300g、純35 540mlと果実・酒の比率を合わせておき、一方は砂糖を倍量となる60g、レモン1個で漬け、もう一方は砂糖は紅玉などと同じ比率になる30gでレモン抜きのレシピを試す。

これで届いたグラニースミス1.2kgの内、1.1kgを消費。残り100g(1/2個)は生食で味見。
――甘さは控えめだが、予想よりも酸っぱくない。甘さがある分(?)紅玉の方が酸味も引き立つ感じか? 生食でも普通に食べられる範疇のりんごだ。

あぁこれじゃあステマみたいだ。

おい、おまいら!
グラニースミスなんて別に流行ってないし、流行って欲しくもないんだからな!
勘違いすんなよ!

ふぅ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月04日 08時51分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[自作果実酒] カテゴリの最新記事


カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

お散歩部

(613)

誰得記録

(828)

DQ

(1122)

自作果実酒

(99)

焼酎類感想

(144)

その他酒類感想

(44)

旬食材

(24)

ドヤ記録

(73)

PC関連

(233)

雑記

(899)

歯歯歯

(155)

Python

(62)

Web

(38)

バックナンバー

コメント新着

蒼太郎@ はじめまして。 はじめまして、まるるrさん。 果実酒につ…

© Rakuten Group, Inc.