マル鉄鉄道写真館2

2024/04/27(土)06:00

185系C1編成:臨時特急「あしかが大藤新宿号」

特急列車(国鉄・JR)(193)

185系C1編成:臨時特急「あしかが大藤新宿号」 史上最速でサクラが開花すると予測されたにもかかわらず、その後の気温低下で例年よりも開花が遅れて桜まつりがてんてこ舞いとなってしまった令和6年。 あしかがフラワーパークの大藤まつりも例年より1週間早く臨時列車が設定されたようですが、こちらはどのような具合でしょうか? 令和6年もあしかがフラワーパーク臨が設定されましたが、例年は上野~足利に1往復又は2往復だったもの(上野東京ライン開業により大船~に延長)が大船以外にも吉川美南や高尾、新宿と言った4方向にも及ぶ多彩な設定となりました。 特にこのうちの新宿発着については185系での運転が当初から公表されており、しかもあまり走ってくれないC1編成が充当されました。 ※撮影は、令和6年4月26日です。 185系 C1編成 9524M 特急「あしかが大藤新宿号」 特急「あしかが大藤新宿号」は、4月19日及び26日のいずれも金曜日のみの設定であるため、撮ることは諦めていました。 しかし、この日の午前中に防災に関する取材が入ってしまったため会社を休まざる得ず、結果としては偶然にも撮影が可能となった次第。もっとも、昼寝してしまって危なく撮り逃してしまうところでした。 逆光になるため曇りがちは歓迎だったのですが、思いのほか雲が分厚く、ISO2500まで上げ、シャッタースピードも1/640まで落とさなけれがならないほど暗くて参りました。 さらに、定刻になっても一向に現れず。久し振りにお会いした方から白岡辺りで緊急停車し遅れが出ていると情報をいただきました。 まあなんとかブレずに撮ることができましたし、貴重なC1編成を捕獲できましたので良かったです。来年はどうなるでしょうか? E257系500番台:臨時快速「あしかが大藤まつり」 185系OM車:臨時快速「あしかが大藤まつり」 183系OM車:臨時快速「足利藤まつり」

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る