194372 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オーストラリアでナースを目指す!!

オーストラリアでナースを目指す!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Recent Posts

Category

Profile

Marutomi

Marutomi

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月

Favorite Blog

ナースDavidの館 David RNさん
とんとと的日常生活 とんとと@JPさん
2006年07月03日
XML
テーマ:海外生活(7787)
カテゴリ:オーストラリア
TAFEのコースが終わり、ひと区切りが付きました。
6ヶ月の短いコースでしたが、クラスメートに恵まれ、皆で励ましあい楽しく過すことができました。最後のパーティーでは別れが惜しまれ、胸が熱くなりました。皆同じ目標を持つもの同士、これからも連絡を取り合って頑張っていこうと約束して別れました。

今はTAFEの最終テストの結果待ちです。最終テストはISLPRという英語のテストで、IELTSのテストに似た感じの問題が出されました。このテストで3+というスコアが出せると、晴れてカレッジオブナーシングのアセスメントプログラムに出願することができます。

今日は新しい生活の始まりに気分を改めるため、美容室に行ってきました。今回は前回とは違う店に行ってみようと、韓国人経営の「Kim Sun Young」という美容室にしました。日本人経営のお店はシドニーの市内にいくつかあるのですが、海外にいるのだから少しぐらいは冒険してみないとと(今さらですが、、)思って、地元では定評のあるこのお店に行ってみたのです。

頭の洗い方は人によってとても荒っぽかったですが、お店の人は基本的に親切だし、英語が通じるし(通じない外国人経営のお店もある)、前回行ったお店より気に入りました。今日は長かった髪を半分以上切り、すっきりしました。縮毛矯正のストレートパーマもかけたので値段がはりましたが、したい髪型になったのでこれでよしとしました。

これほど短くしたのは10年ぶりで、何だか頭全体がとっても軽い感じがします。肩こりがよくなるかもしれません。なかった前髪も作って(切りそろえて)なんだかまだ鏡に映る自分の髪型に慣れません。

明日からは引越しの準備でまた忙しくなりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年07月03日 22時11分20秒
[オーストラリア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.