348021 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

エステキャリアと子育ての両立に挑む女性起業家:試練を乗り越えた勇気と希望の物語

エステキャリアと子育ての両立に挑む女性起業家:試練を乗り越えた勇気と希望の物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

marygrace

marygrace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Category

Calendar

Favorite Blog

女社長の細腕奮闘記… みん200605さん

Headline News

2006年01月10日
XML
カテゴリ:勉強&自己啓発
今日はとてもハードな一日でした。

その中で女性起業塾での14日のプレゼンのことも考えながらも

頭の中でまとめて、これを実際に読めるようにしなければとまたまた苦戦しています。

一言でいうと、
自分自身を潜在意識の中からマネージメントするエステティックセラーピー

この一言で皆様何を連想しますか?

また意味が解りますか?

これは色、アロマ、ミュウジック、味覚、、ストン、すべての五感使って
セラピーをする方法。

従来のアロマはクライアント様の症状や、感情に沿ってアロマをチョイスしたり、香織をかいでいただいて、クライアント様がおきに召した香織をアロママサージをしていきます。

私がコスモで学んだ独自で行ってるのは、(コスモセラピ学で学んだもの)
人間、自然界に存在する色、虹の色にたとえています。
14種類の色を見ていただき目に飛びついた色またクライアント様に色を選んでいただき色に沿ってアロマをかいでいただきます。

その中で解ることはクライアント様が選んだ色は今の潜在意識が求めてる色今の色とアロマとミュウジックとカラーのコラボでマサージをして、潜在意識からケアーをし、今自分自身を見つめるそして潜在意識が必要としてるものを補って自分自身を見つめていくヒーリングセラピになります。

例えば、経営者は常に自分自身のエネルギーは維持していかなければならないものだったり、常に良いポジションのエネルーギではないと、すぐに精神的にもダメージが受けやすいところがあります。

そこで常に自分に必要なエネルギーや自然の力を借りて自分自身の潜在意識からマネジメントできたら、ビジネス面でも、人間関係や生活のリズムはベストコンディションでいられることは
とてもすばらしいものではないかな~♪と思っています。

血液は感情を運び

神経は意識であり

心は感情と関連している!

ただ脳下垂体は別

感覚は外に向いてなく私自身(自分自身)に向いてる

ここで解ることは
専門的なお話は長くなるので私語りそうなので後日にしてまた専門的にお話しますね。

お話の続きですが

脳下垂体は自分自身に向いてるのでだから時々ショウートするとの事です。

人間の生理的なバランスで大事な機関なのです。

ショートするのは外からの影響ではなく、本人自信にあり精神的なものからきてることがあるので心の持ちようで肉体であらわれるのです。

この五感を使って、カラー、アロマ、ストン、ミュウジック、味覚、
からセラピーすることで自分自身がどのように生きていくか、何が大事か、
感覚で感じることができるマネジメントセラピーになります。

長々と語ってしまいましたが、

そしてさらに、それらの究極の癒しを感じることで中からこみ上げる美も引き出すことができるのです。

女性はより美しく、幸せに、

男性はよりセクシーに、幸せに

これを図に描きたく思います。

何かコメントやわからない点がありましたらびしばし、お厳しいお言葉を
お待ちしています。

このセラピーはおそらく私が第一人者になるかも!!!!

従来の方法はアロマはアロマで

ミュウジックセラピーミュウジックセラピーで

カラーはカラーで

ストンセラピーはストンセラピー

味覚は味覚セラピーで

これらのもの単独が主に多く

私が行ってる自分自身のマネジメントエステティックは

これらのものをいっぺんにしかも

ロミロミ方式でのマサージで色とカラーで出た内容からそこを重点的にほぐし全身を流していく。また、フェイシャルのマサージで流していきます。

究極の癒しを感じこの感覚はおそらく私だけかもと思うのは

私だけかな??・

これらのアイデアが出たのも
ディートリッヒ・キュンベル博士(生物学者)からコスモセラピ、画期的なホリスティックセラピーそして自己意識「第三者の目」を学べたことからです。

感じることを通して感覚を超越したものを見つけるそれが新しい世界の鍵

感覚器官を通して意義のある生を送るための土台である


BYギュンベル博士














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月11日 02時28分10秒
[勉強&自己啓発] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.