1836100 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

僕の食虫植物日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

  • S.ムーレイ伊勢3.jpg

画像:S.ムーレイ


にほんブログ村
ブログ村に参加しています
クリックしてもっと良いブログにも行こう!
(「園芸・花」全般にもここから行けますよ)

Comments

れおん6000@ Re[1]:温室修理に向けて(05/29) MKXYさん こんにちは。 温室終売は聞い…
MKXY@ Re:温室修理に向けて(05/29) 温室終売なのですか。 多分同じやつを使っ…
れおん6000@ Re[1]:連休中の作業(05/05) Monkeycupさん こんばんは お久しぶりで…
Monkeycup@ Re:連休中の作業(05/05) れおん6000さん、こんばんわ。 大変ご無沙…
れおん6000@ Re[1]:春分(03/20) 八尾光起さん ウィルス騒動で色々ボロボ…

Freepage List

食虫植物花図鑑


サラセニアの花


ドロセラの花


その他の食虫植物の花


「咲くやこの花館」訪問記録


「咲くやこの花館」訪問記録(2015/8/14)


「咲くやこの花館」訪問記録(2015/9/6)


「咲くやこの花館」訪問記録(2016/1/31)


「京都府立植物園」訪問記録(2016/7/23)


「咲くやこの花館」訪問記録(2016/7/17・24)


「大阪府立花の文化園」訪問記録(2016/8/14)


「京都府立植物園」訪問記録(2016/8/18)


栽培記録写真集 サラセニア(ヘイシソウ)


S.アラタ


S.フラバ


S.プルプレア


S.レウコフィラ


S.ポペイレッド


S.ムーレイ


S.ミッチェリアナ×レウコフィラ


S.三原


伊勢花しょうぶ園(2009年訪問)


伊勢花しょうぶ園(2016年訪問)


S.ルブラ×アラタ


栽培記録写真集 ドロセラ(モウセンゴケ)


D.アングリカ(購入~開花まで)


D.トウカイエンシス


D.カペンシス


D.アングリカEU


D.アングリカ北海道


D.アデラエ


D.オボバタ北海道


D.ロツンディフォリア


D.ニディフォルミス


D.ロツンディフォリア×フィリフォルミス


D.ベレジアナ


D.フィリフォルミス


D.アングリカBCP


D.アングリカ


D.オボバタ


D.アンフィル


D.アングリカ×トウカイエンシス


栽培記録写真集 ネペンテス(ウツボカズラ)


N.アラタ


N.グラシリス


N.ベントラタ


N.ファシールコト


N.タランゲンシス×シブヤンエンシス


N.ソレリー×アンプラリア


N.トリコカルパ


N.メリリアタ


N.アトラクティブフソー


N.ソレリールブラ×バイキング


N.バイキング×グラシリス


N.バイキング ボートフォーム


N.バイキング×ビルデルアン


N.バイキング×クチンゲンシス


N.アドナタ×カンパニュラタ


N.スミレシー×バイキング


N.バイキング×(グラシリス×カーシアナ)


N.アルボマルギナタ


N.ミラビリス


N.バーミーコト


N.バイキング×カンパニュラータ


栽培記録写真集 ピンギクラ(ムシトリスミレ)


P.ウェサー&セトス


P.エセリアナ


P.スミデロ2


P.ヒルティフロラ


P.プリムリフロラ


P.エーレルサエ


P.メガスピラエア


P.エマルギナタ


栽培記録写真集 ウトリクラリア


U.サンダーソニー


U.ワーブルギー


栽培記録写真集 ディオネア(ハエトリソウ)


ビッグジョーズ


レッドパープル


スパイダー


栽培記録 ヘリアンフォラ・セファロタス


ヘリアンフォラ(水槽栽培)2008~2010年


H.プルケルラ


H.ヘテロドクサ×ミノール


セファロタス


H.ミノール


H.ヘテロドクサ


H.ヘテロドクサ×ヌタンス


食虫植物の栽培


ドロセラ(モウセンゴケ)の栽培


サラセニアの栽培


ネペンテス(ウツボカズラ)の栽培


ヘリアンフォラの栽培


ネペンテスの切り戻し・挿し木


食虫植物の捕虫(虫を捕らえる様子)


とりもち式(粘着式)


落とし穴式


過去の記録


S.ミノール(2009年~2010年)


D.アングリカ(2007年~2010年)


D.カペンシス(2007年~2011年)


P.ルシタニカ(2007年~2010年)


H.プルケルラ(H23/24年)


H.プルケルラ(H27年)


H.ヘテロドクサ×ミノール(23~27年)


D.トウカイエンシス(2015年)


P.ウェサー(2008~2015年)


D.アデラエ(2015年)


N.グラシリス(2007~2015)


S.プルプレア(2015まで)


N.ベントラタ2015年まで


D.アングリカ北海道2015年


N.ファシールコト(2015年)


食虫植物リンク


Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

れおん6000

れおん6000

2017.05.13
XML
カテゴリ:食虫植物(2017年)
前日の京都府立植物園に続き、4/30は滋賀県にある「草津市立水生植物公園みずの森」へ。
今回の目的はサボテン多肉の特別展示と即売会、そして初めての滋賀の植物園を回ること。

4/30日曜日
天気:晴れ

さて、今回は2チームに分かれて行動
多肉チームと私とmihohoさんの集会メンバーチーム。
多肉チームは大阪で合流後、滋賀⇒京都と即売会を巡るルート。
一方私は滋賀県入りしてからmihohoさんと合流。
その後は植物園の即売会で多肉チームと合流する計画。



さて、早起きして、事前に調べておいたルートの通りに電車を乗り継ぎ、大阪⇒京都⇒滋賀と移動。
無事にmihohoさんと合流し、草津市立水生植物公園に到着。
(入り口からの風景を撮り忘れる痛恨のミス・笑)

多肉チームより先に着いたので、先に展示即売会に入ります。


たくさん並ぶ販売品と展示品。
安いのから高いのまで、珍しそうなのもありますが、私はまだこの辺は詳しくないのです(^_^;)


多肉チームとも合流し、仲良く展示と販売品を見て回ります。
各自それぞれお買い上げ。


展示のハオルチアたち。
花芽伸びてますね。
どの株もずっすりと大きいです。



この大きさにするにはどれくらいの時間と知識が必要なのであろうか…


巨大なサンバースト。
スマホと比較してもかなり大きいです。


たくさんの花を咲かせるサボテンたち。
かわいいなあ~。




ちょっと変わった花も咲いていました。




立派な塊根さん達。
大きいと全体撮るの難しい…
(基本マクロ担当の人)



斑入りさん達。
高いけど、綺麗だよね~。
多湿な環境のウチでは腐りそうだけどさ…
(1枚目は展示品)

展示を見て、各自お買い物を済ませ…
ここからは再び二手に分かれて行動。
多肉チームは京都で行われる即売会へハシゴ。
我々はこの植物園を見て回ります。
駐車場で解散。
再び植物園へ。
(再入場できます)


青緑色(ターコイズグリーン)の不思議な花。
何という花なのかは分からないけど綺麗です。


黒いビオラの大群発見(^^)
でっかい寄せ植えです。
用土はミズゴケみたい。


ビオラに混じってキノコが!



綺麗なシダ。
クサソテツというそうです。
確かにソテツの葉に似てますね。
大きくてきれいです。


「よく見るけどなんだっけ?」
「アヤメの仲間だよね?」
なんて言いながらたくさんの花を見ていたら

ジャガと表記がありました。
やっぱりアヤメ科でした~。
暫く覚えてるはず(笑)


ツワブキ。
斑入りもちらほらと。


名前は分からないけど面白い色のスミレ。
こういうのひかれますね~。


斑入りイチゴ
お花が咲いています(^^)
イチゴも可愛い園芸品種とか増えてきましたよね。


「アリストロキア発見!」
とmihohoさん
さすがです。
この不思議な葉の模様はアリストロキアの面白みですね。
でかくなるんでウチはチレンシスしかいませんが・・・


いたるところでセダムがもりもり。
植えたのかそれとも?
でも綺麗。


ここでも登場、チユウキンレンです。
ここのもでかいです。



こんな感じで川(?)もあります。
色々整備されてますね~。
さすがは植物公園か?


ユーフォルビアかな?
面白い青い花。


何かはわからないけど綺麗に咲いていたので(笑)


鳥発見!
ハナゴケ主体で作っているみたいです。

温室に入りますよ~

受付にはメキシカンのピンギクラ(ムシトリスミレ)がありました。
「ムシトリスミレがあるよ~」とmihohoさん。
「お詳しいんですね」と受付のスタッフさんに声を掛けられ、少しお話ししました(笑)

さあ、いよいよ温室です。


ツンベルギア.エレクタ
マイソレンシスとどこか似た雰囲気がある蔓植物。
(同じツンベルギア属です)



残念ながら咲いていなかったメディニラ.スベキオサ。
葉っぱはマグニフィカ同様に大きく、葉脈が目立ち、深めの色です。


ケンペリア.プルクラ
養生中とありました。
いじめないであげてください…


おおっと名前を忘れてしまいましたが、目玉模様に見える茎を持つ植物。
キモイ?怖い?カッコイイ?
見え方は人それぞれ。


シダ.ファラックス
アオイ科でオレンジ色の花。
結構大きいです。

奥に進むと広い場所に出ます。
ここが目玉、熱帯スイレンのプールです。
広角レンズを装備するmihohoさんの出番です。

水面は目の高さになるのでいつもと違う角度で見ることができます。
mihohoさん撮影


もちろん、上から見ることもできますよ。
mihohoさん撮影



ウォーターポピー
かわいい花とハート形の葉っぱ。
偶に園芸店でも見かけますね。


ガガブタ
もけもけの可愛いお花。
今回は足場からかなり近い位置で咲いていました。
おっと、柵や手すりはありません。
覗きこめますが、落ちても自己責任ですよ。


熱帯スイレン。
水面が目線の高さなので、条件が良いと逆さ富士ならぬ、逆さスイレンが撮れます。

奥へ進みます。


せっかくなのでちょいと記念撮影。
プールを取り囲むようにある通路の両側にも展示がありますよ。


ピンポンノキ
不思議な形の花がいっぱいです。


タッカシャントリエリ
おお、黒猫とも悪魔ともいわれる不思議な花!
キモカワってやつですね。


でかいビカクシダがあったので、別行動中の多肉チームに送るべく記念撮影(笑)
mihohoさん撮影



ヘリコニア
実ができていました。
光沢のある青色です。


名交配種、ネペンテス.マスターシアナ
N.ダイエリアナと並ぶ、古い名交配種ですね。
N.マスターシアナはN.ファシールコトの交配親でもありますね。
新種や高山系に押されている感がある歴代の名品種も長く愛されてほしいものです。
最近ではN.ファシールコトという、日本生まれの名交配種が人気再燃の雰囲気を見せており、素晴らしい交配種たちに、もう一度スポットライトが当たるのを密かに期待していたりもします。


コトシリーズ交配種
コトシリーズとしか表記がありませんでしたが、ディンクムコトでしょうか?

茎はビーチーっぽい細かい毛があり、ピッチャーの襟は発達しています。


アリストロキア.ギガンティア
残念ながら蕾でしたが、かなり近くで見れます。
mihohoさん撮影



でっかいアガベもありますよ。
人間と比べても大きい!
mihohoさん撮影

温室の次は展示室があります。
ハス、スイレンについての説明がありますよ。

装飾が施された電気スタンドや置きものも展示されています。
mihohoさん撮影

名残は惜しいですが、翌日は平日なので、草津を後にします。
駅で解散した後は、再び電車で滋賀⇒京都⇒大阪と移動します。

戦利品

ペペロミア.アスペルラとアオエニウムの夕映えです。
安かったので購入しちゃった(笑)
ペペロミアはハート形に見えるのがかわいいですよね。
このアスペルラも横から見るとハート。

撮影:れおん6000.mihohoさん
編集:れおん6000
編集協力:mihohoさん

↓種別ぺージへのジャンプはこちらから↓
[サラセニア][ドロセラ][ネペンテス][ピンギクラ][ウトリクラリア]
[ディオネア][ヘリアンフォラ][ビブリス][栽培情報][食虫植物リンク]

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.13 17:41:51
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X