1753607 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

僕の食虫植物日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

  • S.ムーレイ伊勢3.jpg

画像:S.ムーレイ


にほんブログ村
ブログ村に参加しています
クリックしてもっと良いブログにも行こう!
(「園芸・花」全般にもここから行けますよ)

Comments

れおん6000@ Re[1]:温室修理に向けて(05/29) MKXYさん こんにちは。 温室終売は聞い…
MKXY@ Re:温室修理に向けて(05/29) 温室終売なのですか。 多分同じやつを使っ…
れおん6000@ Re[1]:連休中の作業(05/05) Monkeycupさん こんばんは お久しぶりで…
Monkeycup@ Re:連休中の作業(05/05) れおん6000さん、こんばんわ。 大変ご無沙…
れおん6000@ Re[1]:春分(03/20) 八尾光起さん ウィルス騒動で色々ボロボ…

Freepage List

食虫植物花図鑑


サラセニアの花


ドロセラの花


その他の食虫植物の花


「咲くやこの花館」訪問記録


「咲くやこの花館」訪問記録(2015/8/14)


「咲くやこの花館」訪問記録(2015/9/6)


「咲くやこの花館」訪問記録(2016/1/31)


「京都府立植物園」訪問記録(2016/7/23)


「咲くやこの花館」訪問記録(2016/7/17・24)


「大阪府立花の文化園」訪問記録(2016/8/14)


「京都府立植物園」訪問記録(2016/8/18)


栽培記録写真集 サラセニア(ヘイシソウ)


S.アラタ


S.フラバ


S.プルプレア


S.レウコフィラ


S.ポペイレッド


S.ムーレイ


S.ミッチェリアナ×レウコフィラ


S.三原


伊勢花しょうぶ園(2009年訪問)


伊勢花しょうぶ園(2016年訪問)


S.ルブラ×アラタ


栽培記録写真集 ドロセラ(モウセンゴケ)


D.アングリカ(購入~開花まで)


D.トウカイエンシス


D.カペンシス


D.アングリカEU


D.アングリカ北海道


D.アデラエ


D.オボバタ北海道


D.ロツンディフォリア


D.ニディフォルミス


D.ロツンディフォリア×フィリフォルミス


D.ベレジアナ


D.フィリフォルミス


D.アングリカBCP


D.アングリカ


D.オボバタ


D.アンフィル


D.アングリカ×トウカイエンシス


栽培記録写真集 ネペンテス(ウツボカズラ)


N.アラタ


N.グラシリス


N.ベントラタ


N.ファシールコト


N.タランゲンシス×シブヤンエンシス


N.ソレリー×アンプラリア


N.トリコカルパ


N.メリリアタ


N.アトラクティブフソー


N.ソレリールブラ×バイキング


N.バイキング×グラシリス


N.バイキング ボートフォーム


N.バイキング×ビルデルアン


N.バイキング×クチンゲンシス


N.アドナタ×カンパニュラタ


N.スミレシー×バイキング


N.バイキング×(グラシリス×カーシアナ)


N.アルボマルギナタ


N.ミラビリス


N.バーミーコト


N.バイキング×カンパニュラータ


栽培記録写真集 ピンギクラ(ムシトリスミレ)


P.ウェサー&セトス


P.エセリアナ


P.スミデロ2


P.ヒルティフロラ


P.プリムリフロラ


P.エーレルサエ


P.メガスピラエア


P.エマルギナタ


栽培記録写真集 ウトリクラリア


U.サンダーソニー


U.ワーブルギー


栽培記録写真集 ディオネア(ハエトリソウ)


ビッグジョーズ


レッドパープル


スパイダー


栽培記録 ヘリアンフォラ・セファロタス


ヘリアンフォラ(水槽栽培)2008~2010年


H.プルケルラ


H.ヘテロドクサ×ミノール


セファロタス


H.ミノール


H.ヘテロドクサ


H.ヘテロドクサ×ヌタンス


食虫植物の栽培


ドロセラ(モウセンゴケ)の栽培


サラセニアの栽培


ネペンテス(ウツボカズラ)の栽培


ヘリアンフォラの栽培


ネペンテスの切り戻し・挿し木


食虫植物の捕虫(虫を捕らえる様子)


とりもち式(粘着式)


落とし穴式


過去の記録


S.ミノール(2009年~2010年)


D.アングリカ(2007年~2010年)


D.カペンシス(2007年~2011年)


P.ルシタニカ(2007年~2010年)


H.プルケルラ(H23/24年)


H.プルケルラ(H27年)


H.ヘテロドクサ×ミノール(23~27年)


D.トウカイエンシス(2015年)


P.ウェサー(2008~2015年)


D.アデラエ(2015年)


N.グラシリス(2007~2015)


S.プルプレア(2015まで)


N.ベントラタ2015年まで


D.アングリカ北海道2015年


N.ファシールコト(2015年)


食虫植物リンク


Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

れおん6000

れおん6000

2018.09.08
XML
カテゴリ:食虫植物2018

9/4火曜日、台風21号が関西を直撃しました。
予想はしていましたが、その遥か上を行く驚異的な烈風となり、付近の家はあちらこちらで屋根瓦が飛び、フェンスや木、看板が倒れ、標識も根元から折れていました。

当方も午後から停電・断水し、電気と水が無い生活を1日すごしました。
日ごろからわかってはいましたが、やはり実際に経験すると今の生活に更にありがたみを感じますね。
やはり電気、水、ガスは大事です(^_^;)


強烈な風は取り込むことができなかった鉢に痛撃を与えていきました。
サラセニアは折れたのがいくつか。
中には上半分がちぎれ飛んでしまったものも。

ピグミードロセラの鉢は粉砕されて札だけが水盤にむなしく漂っていました。
これを機にピグミードロセラからは手を退きます。
他のドロセラもいくつかの鉢が転覆又は水没しロストが出ました。

ネペンテスは数鉢が転倒、落下しましたが大きな被害はありませんでした。
しかし、アッパーの蔓が複雑に絡まったりしていたんだピッチャーがいくつか。
また、挿し木には打撃が大きく、アルボマギナータの挿し穂は転覆からの断水によりほぼ壊滅しました…

多肉も長いタイプのはちぎれ飛び、元々鉢が小さいので軒並み転倒していました。
この辺も見直しですね。
22号も接近してくるようなので皆さん、ご注意を!

近況
S.ミノール×ルブラ


ミノールに似るけども、秋の葉はフードにルブラらしさが出て面白いですね。
背の低いルブラとミノールなのでコンパクト。
ジャイアント同士の掛け合わせでも面白いのが出るのかもしれませんね。

S.プルプレア・ベノーサ・パルディフロラ

アントシアニンフリーのプルプレア。
今年唯一開花させたサラセニアです。
台風でも無事でした。
そろそろ収穫できるかな?

S.プルプレア・ベノーサ

六甲での購入品。
実は台風の時に転がり、回収に行きました(^_^;)
無事に新芽も伸びているので大丈夫だと思います。
(殺菌剤は散布済み)

S.プルプレア・ベノーサ


ぎっしりしてきました。
今年は植え替えかな。
プルプレはこうなってるのが好きです(笑)

ディオネア・スパイダー



エレクタ系ディオネア。
自然光を知りません。
とりあえずは何とかなってますね。

N.レベッカソーパー


暗い赤色が特徴の交配種。
初期に比べてかなりサイズアップ。
高地性同士の交配なので暑さはやや心配ですが特に鈍ることなくスムーズです。

N.バイキング×クチンゲンシス

今年は植え替えて屋外管理でしたがそこに台風連発!
苦難を乗り越えてサイズアップしております。
クチンゲンシスの顔に似てるね。

N.ソレリー(オールド)

ふっくらしたソレリー。
何と早くも花芽が出ました。
雄か雌か楽しみです。

N.フーケリアナ


購入後初のピッチャー完成。
順調ですね。
これも深い種類です(笑)

N.ビューティー


変な環境から救出後初のピッチャーが膨らみつつあります。
葉の表面はアンプラリアに似るような?
消化液は粘りがあるのでラフレシアナか何かの血が入ってるでしょうね。

N.タランゲンシス×シブヤンエンシス

アッパーピッチャー成長中。
真夏は止まっていましたが涼しくなると急に成長してきます。
雌株とのことなので開花したら交配したいですね~。

N.アンプラリア

かなりアンプらしくなってきました。
もうちょっと光を強くしたくもあるのですが…

N.バイキング×グラシリス♀

アッパーピッチャー。
結構大きな口ですね。
茎が細めなのにアンバランスなピッチャーを着けているので折れないか心配になったりもします。

N.グラシリス(クチンパープル)

まだまだこれから。
順調にサイズアップしてきたのでここからが楽しみ。

N.アトラクティブフソー


最近はファシールコトと共に人気が出つつあるような?
名前の通り、魅力的なピッチャーです。

N.ベンケイ

湿度が低い場所でできたので蓋は小さいですね(^_^;)
ベリーの血で蔓は長く、ピッチャーの前後というより下に出るのでよく転がります。

N.バイキング×(グラシリス×カーシアナ)

アッパーピッチャーは赤っぽい。
花芽にエネルギーをとられていたのでやや小ぶりですね。
ちなみに花芽は温室天井に当たって伸びていましたが、自然に折れてしまいました・・・
圧力に構造が絶えれなかったのでしょうね・・・


花芽が折れてしまったのを機に植え替えました。
根がぎっしり!
ワンサイズ大きな鉢にサイズアップしたので今後に期待!

次に台風への対策も考えつつ、温室の準備もしないとな~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.08 21:49:41
コメント(8) | コメントを書く
[食虫植物2018] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.