120382 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

病は気から(僕は病気のデパート)

病は気から(僕は病気のデパート)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

しんぼーたまらん

しんぼーたまらん

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

2011.10.30
XML
ほどなく私の名前が呼ばれたので診察室へと入っていきました。そこにT先生がいらっしゃいました。

T「Iさんですね。はじめまして。」
私「はじめまして。よろしくお願いします。」

T「問診票に書いてもらいましたが、いびきがうるさいと家族の方にいわれるそうですね?」
私「はい。まるで工事現場にいるようだと…」

T「そうですか。それはご家族の方もたいへんですね。夜中トイレに何回も行くでしょう?」
お「はい。5~6回ぐらいは行きます。それだけで眠った気がしません。」

T「では、その時に出るおしっこの量も多いでしょう?」
お「はい、馬並みに!よくもまあ、毎回こんなにおしっこが出るな~と感心するぐらいに!」

T「ははは…。朝起きると後頭部の髪の毛、団子のように丸まっていませんか?」
お「はい、ありんこのように固まっています。それは、ここ3箇月ぐらいからなんですけど…、それにしても先生、まるで私を見ているかのようですね!」

T「ええ、それが睡眠事務呼吸症候群の典型的な症状だからです。」
私「あ~、そうなんですか…。いやぁ、よく当たるなと思って。ということは、私は睡眠時無呼吸症候群なのですね?」

T「症状を聞いた限りではそう診断できますね。ただ、どの程度の状態かは検査をしないとわかりません。」
私「はい。」

T「まず一泊してもらい、睡眠の状態を検査します。検査といっても痛くはありません。ただ眠るだけです。睡眠の質を調べるのに頭に電極をつけたり、指に酸素濃度を測る機械をつけたりします。」
私「痛くなくて、寝てるだけでいいのなら安心しました。よろしくお願いします」

それから検査の予約をして帰路に着きました。検査は1週間後となりました。
その当時(今から10年ぐらい前)検査には1万5千円ぐらい掛かったと思います。

そしてあっという間に一週間が経ちました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.30 06:21:29
コメント(0) | コメントを書く
[睡眠時無呼吸症候群] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.