329079 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私の出合った 日本百名山など全国の山々と温泉

私の出合った 日本百名山など全国の山々と温泉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.09
XML


「南離島旅アイランドホッピング」の最初の島、与論島に着いたのは3月8日。
荷物を宿に置いてから島を巡ります。

与論港から徒歩10分の宿、前田旅館に予約してあります。


11時55分、与論港から前田旅館の方に歩いて行きます(P)。




サンゴでできた岩が波で削られた南国らしい形の小さな岩があります(P)。




その先にはフェリーの待合室がありました(P)。


明日のこの時刻には待合室に来て沖永良部島行きのフェリーを待っているでしょう。


坂を上り道路を左に歩いて行きます。

今回の旅で初めて見るハイビスカスの先に青色の宿泊施設のような建物が見えます(P)。




ありました。

今夜の宿、「サンセットビーチマリブ前田旅館」です(P)。




12時5分に着きました。


素泊まり4180円。

バス、トイレ無しのツインベッド個室です(P)。


まずまずの部屋です。


窓は2面あり、庭が見えます(2P)。




1階の泊まるのは私だけのようです。


この前田旅館は、なんと空港のすぐ横の旅館でした。


ただ、周りにはコンビニとかの建物が全くありません。
ちょうどお昼時ですが、
食事はどうするのでしょうか?

宿泊受付の時、宿のオーナーに聞きました。

与論島での食事は、まず昼食、その後夕、朝、昼と計4食です。
宿が決まれば次は食事の心配です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.09 09:46:17
コメント(0) | コメントを書く
[旅で出会った風景や出来事など] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.