016473 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

空飛ぶエステティシャン

空飛ぶエステティシャン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.12.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
いや~降った、降った。降ったね~今日は~
北海道、東北地方のみなさ~ん!
除雪してますか~?

俺も、明日は5時30分出勤で除雪作業することが確定しました

道産子はねぇ、一冬越えると肩幅がひとまわり大きくなるんだよ!
(って、勝手に言ってみた♪)

今日は早くオネンネしなきゃ!

んで、雪道の運転について

基本的に、道産子は老若男女関わらず、ドリフトができます(自然発生的なパワードリフトだけどね!)
これって、すごくない!でも、できなきゃ事故るんだから、しょうがないわな~
車が横向いたら、どうやったって、カウンター当てなきゃ事故るし。

絶対、都道府県対抗ラリー選手権があったら、平均点は北海道人がダントツだよ!

んで、一応僕はプロのドライバー(仕事として運転業務を行っている人)なんで、
ちょっとしたアドバイス、
まずは交差点の赤信号で止まる時!
基本は、やっぱポンピングだよね
でも、ポンピングなんかやってるヒマがない時には、とりあえず、滑らなそうな路面、どうしようもない時には路肩に軽く片足突っ込んで、とりあえず、タイヤを『噛ませる』事!
スピードを落とす事だけが、必ずしも、冬道の安全運転じゃない事をわかって欲しいな!
トロトロ運転は、かえって事故を誘発するよ

とにかく状況判断、この路面は『どれぐらい滑る』のか
『どの位の距離を保てば止まれるか』
最悪、何処の路肩を使うか

こんなテクニック、どんな本にも書いていないよね
だって、実際に経験しないとわからないもん。やっぱ。

交差点で曲がる時には、滑るようなら、アクセルもあけたり緩めたりしたらいいかもね。ここであけたらケツふる。このぐらいケツふらせて曲がろうとか。

で、俺は、利用者さんを8人乗っけて毎日、デイケアの送迎をしてるんですが、当然、安全運転というか、それに加えて、雪道でも揺らさない運転を心がけるんですよ。
冬場、マンホールは下の熱で解けている事が多く、その周りは逆に堅い雪が積もっている。だから、マンホールは最も邪魔な障害物なんだな~
でも、ちゃんと路面状況見て、もちろん、それ以上に事故のないように、周りの状況を見て、だから、本当に神経使いますよ
やっぱ、冬も1月とかになると大分慣れてくるんだけど、
降り始めは去年の感覚が戻らず、しばらく苦労するし、ハッキリ言って疲れる!
1日終わったら、もう肩とかバキバキだもんね!

で、一番危ないのが、アイスバーンの上に『砂』のような、ザックザックの雪が積もっている状態。この状態では隠れている下の路面状況の判断は難しい。一回滑ってしまえば、気をつけるんだけど。
その一回が事故に結びつく事もある訳だし。
スベった時に、どれだけ冷静に、一番安全な処置をとれるか!が重要。

なんだか、今回北海道は交通事故死のワースト1返上できそうだけど。
冬期間の事故を返上してこそ、道産子魂!
みなさん、この冬、事故のないように、また、状況判断、周りの人への思いやり、色んな物を持って、無事に過ごしましょうね!


冬期間の事故を減らす提言
1『適切な状況判断(路面状況など)
2『周りの車に対する思いやり』(どう動くかの、これも状況判断に関わってくるね)
3『トロトロ運転』は決して安全な運転ではないですよ。それは周りの車の動きを無視した、ただのマイペースですから。自分のペースを守るのはいい事かもしれませんが、それが、周りのみんなの迷惑になっては、それは『事故の素』ですから。

せっかく雪国に生まれた道産子、道産子のクセに冬場に事故ばっか起こしてちゃカッコ悪いじゃん。
みんなで、適切な運転して、悲しい想いしないように
乗り切ろう!
がんばれ!道産子!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.07 11:59:55
コメント(10) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

MASA8918

MASA8918

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

それゆけ!派遣社員… 磯野 愛さん
戯れ 月夜の花嫁さん
ヒマ人♀の独り言☆ deep-impact1987さん
幸せエッセンス  brilliant jewelsさん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
MASA8918@ ご心配おかけしました! 今、仕事から帰ってきました! 明日は、…
ななだいまま@ Re:おはよっす!やっと休みダァ~っ!(01/11) お久しぶり!やっと遊びに来れたよ^^ …
MASA8918@ みんな~ありがとね~! あや~ あけおめ~今年も元気に楽しく…
brilliant jewels@ こんにちは 病気は早期に発券されるのが大事だと思い…
deep-impact1987@ あけおめ! 病院行ったほうがいいよ!絶対!!

© Rakuten Group, Inc.