095487 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気まぐれ ぽよぽよ日記

気まぐれ ぽよぽよ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

es5-ま~ちゃん

es5-ま~ちゃん

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

お気に入りブログ

父の日に ひいちゃんファミリーさん

佐藤竹善のオフィシ… さとうくんですよさん
こころのぼちぼち部屋 こころです♪さん
NANAのお気楽日記 ♪NANAさん
☆新きらり♪ ☆新きらり♪さん

コメント新着

背番号のないエース0829@  日比谷公園(06/15) 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
ゆか@ 特別支援学校へ お久しぶりです。 うちの息子は5年生から…
コーキチ@ 未来 今は、一生のうちで一番つらい時・・・。 …
なむろ@ 私事ですが 息子が第一志望に合格しました。 前回の…
なむろ@ あとでゆっくり聴かせていただきます 「新たな発見に大感激」わかります!わか…

ニューストピックス

フリーページ

January 27, 2008
XML
カテゴリ:思うこと

先回までのブログ記事では
読んでくださった皆さんに 大変ご心配をおかけしました。申し訳ありません。

見守ってくれて コメントくださったり、

個人的にメッセージをくれた方達がいてくれたおかげで
「自分は1人じゃないんだ」ってわかったら とても心強かったです。

チカラになってくれる人がたくさん居る、味方になってくれる人達が居る・・・
これは自分にとって 何よりも大きな支えでした。
ありがとうございます。


あの時、もうめちゃくちゃ気が荒れていて 気持ちを綴らずにはいられなかった。
 その日から時間の経過と一緒に少しず落ち着きを取り戻せた。
・・・ゆっくりと 少しずつ。

「こんな時だからこそ、気持ちを引き締めて 

 しっかりと身だしなみを整えなくちゃいけないよ」
 もう1人の冷静な自分が その時の自分に言い聞かせていた。
気持ちを引き締めて、心のアンテナをしっかり立てて・・・。


何かに直面した時、どうしてもその意味を必死に探してしまう。
 その意味・答えを明確にしなくちゃ気が済まなかった。
答えを見つける事で、理由付けすれば気持ちが楽になると思っていたから。

その結果 疲れ果てて 自分で自分の首を絞めることになってしまった。

 
だから この際、思い切って雑念を捨てて無心になってみた。肩のチカラを抜いてみた。

何気なく聴いている ラジオのDJのおしゃべりから、不意に飛び込んでくる音楽から
普段だったら何気なく聞き流してしまう事ばかりなのに、

気がつけば 自然にいろんな言葉が心に入ってきた。
 それから目の前に起こっている自分以外の人の行動や出来事を見て、やっと目が覚めたような感覚になった。
「ああ、これって そういうことなんだ。」

無理をして答えを求める必要なんてなかったのかな?
自然に、本当に小さな事の積み重ねだけど 1つづつ 1つづつ、「何か」に気づき始めた。

いつもなら気持ちが沈んだ時、とにかく何かに没頭したくなるけど 
今回は本当に どうしても何もする気にはなれなくて、
でも とりあえず 音楽を聴くことだけは大好きだから、
片っ端から 好きな音楽に浸って時間が過ぎるのを待った。

ラジオの時と同じように、ただただ聴いているだけなのに
その中には元気になれる言葉やメッセージがたくさん詰まっている。


じつは先週の日曜日、友人から誘われて スタレビのライブに行く予定でいた。
そこで現実逃避できたなら 今よりずっと 元気になれたかもしれない。

今の自分には、現実逃避できるライブが 気持ちを変えられる唯一のキッカケになると思っていた。
 ところが運悪く、子供のインフルエンザのために急遽断念。

今までの「マイナス思考」が こんなふうに運の悪さまでも引き寄せてしまうのだろうか?
 先週のインフルエンザが今週だったら・・・
もしくは治った今週が ライブだったら・・・
せっかく元気になれると思ったのに、もうガックリ。・・・残念でたまらない。

こんな重たい気持ちのままの状態で、本当はいつまでもいたくない。 
 時間が経てば 経つほど、無意識のうちに もっと前向きな気持ちになりたい想いが沸いてきて、
ヒントになるモノを至る所へ探しまわっていた。
 いつまでも沈んだ気持ちを引きずっていたくない。

その中でみつけて、今日届いたある本には、メッセージをくれた人がアドバイスしてくれた内容とか、
自分が気付きかけていた事、
音楽・歌から貰えたメッセージと重なる事柄がたくさん綴られていた。
それから新しい発見も。
少しずつの「気付き」が「確信」になって、ずいぶん気持ちが楽になった。

その本の詳細は後日 改めて紹介いたします。

その本のキャッチフレーズ
「3秒で人生は変わる!」
そんな大それた風には変わらなかったけど((小汗)・・・作者の方 すみません)、随分と元気をもらえた気がします。

どんな出来事も 自分の受け止め方次第でどうにでもなる。
肩肘張らずに、自分のペースでゆっくり過ごして行きたいと思います。

気づかせてくれた たくさんの人達に・・・「ありがとう。」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 28, 2008 12:23:22 AM
コメント(6) | コメントを書く
[思うこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.