【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

●サイトマップ


●Photoアルバム


春の風物詩


夏の風物詩


秋の風物詩


冬の風物詩


のら猫通り梅番地


我が家のアイドル


きのこ♪ワールド


きのこグッズ庭


きのこグッズ生活


きのこインテリア


きのこグッズ文具


きのこグッズ玩具


きのこグッズ装飾


きのこグッズ鞄


きのこグッズ洋服


きのこグッズ根付


伊沢正名さんの本


きのこ本


きのこフィギュア


毒キノコPart3


手作りキノコ


手作りキノコ雑貨


手作りキノコ陶芸


手作りキノコ4


手作りキノコ5


キノコ写真館04年


キノコ写真館05年


キノコ写真館06年


キノコ写真館07年


キノコ写真館08年


キノコ写真館09年


キノコ写真館10年


●マニアックラボ


極チーズバーガー


餅あめ◎LOVE


●木のおもちゃ


世界のネフ(1)


世界のネフ(2)


HABA社(1)


HABA社(2)


HABA社(3)


デュシマ社


●お風呂の時間


自然派ハミガキ


自然派ハミガキ2


ブレスパレット


楽天ウロチョロ


●雑貨レポマニ


歯医者の歯ブラシ


蓮マニア


駄菓子を求めて


絵を聴く


世界のピルケース


青の世界


ミュシャ


イパニマ


てぬぐい


●お茶しませんか


茶葉の種類


紅茶メーカー


果物Teaレシピ


ミルクTeaレシピ


食玩コレクション


アジアン雑貨店


産地直送もぎたて


カフェめし


夢のアメリカン


和食日和


和*SWEETS


ぷちバーガー


ぷちコスメ


食玩タイトル一覧


ぷちサンプル1弾


ぷちサンプル41~


ぷちサンプル71~


Myスタイル


ぷちレトロ


ぷちマグネット


メガハウス、他


ミニチュア制作


工事中


ビーズアクセ


がまがまの部屋


私のお針箱


手ぬぐい


ただいま工事中


ただいま工事中2


おでかけしましょ


2004夏の京都旅


京都-1日目(後半)


京都-2日目(前半)


京都-2日目(後半)


貝殻コレクション


御前崎灯台前


遠州灘の貝殻収集


須々木の貝殻


御前崎灯台前2


金魚のお部屋


ただいま工事中


梅のお菓子図鑑


ソフトキャンディ


梅グミ梅ゼリー


梅ラムネ


梅ミンツ


梅ガム


梅チョコ


梅アイス


梅味スナック


梅ジュース


梅おやつ


梅キャンディー1


梅キャンディー2


梅キャンディー3


梅キャンディー4


地球の標本箱


木の実の標本箱


薬草図鑑


ジュビロ歴代ユニ


2008.05.24
XML
テーマ:★お菓子★(2759)
カテゴリ:駄菓子辞典
お菓子売場で楽しそうなお菓子を見つけたので思わず
購入しちゃいました~。スーパーで1箱178円だったかな?
クラシエフーズの「知育菓子」というシリーズの1つで
作って食べよう! Popin'Cookin'(ポッピンクッキン)
たのしいケーキやさん

たのしいケーキやさん おもしろそう。

昔「ねるねるね~るね」とかいう理科の実験風のお菓子が
好きでこっそり買って食べていました(^_^;)
↑食べ物で遊ぶなんて的な感じで親の評判が非常に悪く
隠れてドキドキしながら作ったのを覚えてます。

不健康そうなみどり色のソレと違ってこれはピンク色の
イチゴバニラ味。しかもケーキにタルトにソフトクリームを
作って食べてみよう~♪って感じで陰気な感じは全くなし!!

セット内容 ←色々はいってる。

トレーの中にクリームのもと(イチゴ味とバニラ味)やトッピング。
スプーンにしぼり袋もちゃんとついていて
小さいコーン×2、タルト×1個、ウエハース2枚入り。
お水を入れてイチゴとバニラの粉を混ぜると
まったりクリーム状に←コレをしぼり袋にいれるのでありますが
イチゴとバニラのマーブル状にするために袋に右にバニラ、
左にイチゴクリームを入れるよう一工夫。

しぼり袋に半分の印刷はされているけれど袋の中が
仕切られているわけではないので~、まぁクリームが
口からでてくる頃には…、上手くいれないとォ(^_^;)
(最初が肝心やね)手がベトベトになりながらウエハースを
割ったり重ねたり塗ったり、たまに食べたり?しながら~

ケーキとタルトです ソフトクリームだよん

ソフトクリームも最初は変なカタチになってばっかりッ!!
(;´д` )くぅぅ。結構ムズイやんけ。
くぬッ、くぬっっ!! くぬっっぅぅ!!
(ハミガキ粉を最後まで使いきろうとしているような格闘)

ちっダメだ。クリーム足し増しするか!
ベト…。ベチョ。ベチョ。ベトォ~~~~。
(*´Д`)あぁぁ、もうっ! こっちについてくんな!!!
ギャァーッ!! ソフトクリーム倒れちゃったッ(>_<)
とかなんとか苦戦しながら、ズバリ実感。
……クリームをしぼり袋に入れる時は最初に一気に入れませう。

で楽しく作ったお菓子のお味の方はというとクリームなのに
何故かあんこの味がするのであります。
この他にも、タコ焼きやタイ焼き作りのお菓子や、好きな形に
キャンディーが作れる「ねりキャンランド」というものも発見!
ねりキャンランド見つけたら毒きのこキャンディー作りたいなぁ~♪

ドット線P



クラシエフーズ
ふわりんか
ピーチジャスミン
クラシエフーズ
オトコ香る
ガム
クラシエフーズ
フリスク
ベリーミント
クラシエフーズ
ふわりんか
フルーティローズ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.25 01:09:47
コメント(6) | コメントを書く


PR

ニューストピックス

カテゴリ

サイド自由欄

コレクション的日記メニュー食玩おまけ集め日記のページへ駄菓子の日記ページへきのこ探検日記のページへ貝殻収集日記のページへ地球の標本箱のページへ梅のお菓子図鑑のページへ

ましゅまりの
コレクション日記へ
ジャンプだよ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.