摩周田舎日記

2006/01/08(日)16:26

バナナチョコチッププチパンを焼く(画像あり)

イーストパン&ホームベーカリー(238)

熟したバナナが2本。毎回毎回シフォンケーキにもしてられないので今日はパン生地に練りこんでみた。       材料(12個分) ゴールデンヨット250g 石臼挽きハルユタカ50g バター      22g 卵        57g(1個) ハチミツ     35g バナナ     100g 塩         4g 牛乳      60cc(様子みながらだったのでだいたいです) イースト    2.5g  ホームベーカリーに材料をセットして捏ねる。 12分割し、真ん中にチョコチップを散らして丸めて30℃で40分発酵。 180℃で16分焼成。   適当な分割ですね~。 中にはキャラメルチョコチップと普通のチョコチップの2種類が入ってます。 今回は砂糖を使わずバナナの甘みとハチミツを利用。 石臼挽きハルユタカは全粒粉でしたので食物繊維も摂れそうです。 それでいてとっても柔らかフンワリした出来上がりになったのはゴールデンヨット、卵、バターをリッチに使ったお陰でしょう。 バナナ生地とってもおいしい。 [チャック袋]日本製粉ゴールデンヨット 超高級パン用強力粉 2.5kg とっても旨みのある粉です。 石臼挽き はるゆたか全粒粉 2.5kg 値段が手ごろで扱いやすいバターです □クール商品■よつば バター無塩 450g サフのパンって焼ける時の香りが好き。 サフ インスタント・ドライイースト赤 125g マフィンにクッキーにパン生地に。 □クール商品■キャラメルチョコチップ 500g クッキー作るときにどっさり入れてます。 □クール商品■高級チョコレートチップ(スイート) 1kg    【送料無料】東芝 [石釜オーブン] 33L スチームコンベクションレンジ ER-C300-K(ブラック) 蒸... パンは1個味見して6個は姪に、5個はコロッケをくれたお礼にタムラさん宅へと貰われていきました。 夕方バスソルトを作りました。 粗塩500gにラベンダーとジャスミンのエッセンシャルオイルと合わせて25滴。 家のお風呂普通の家のお風呂の倍あるのですぐなくなっちゃう。 ラベンダーは浄化作用とか神経を落ち着けるとかとにかく効能がすごい。 ジャスミンは香りが好きなのでたま~に贅沢に使っちゃう。 マギーティスランド エッセンシャルオイルジャスミン 2ml 化粧水にも愛用のオイルはこれ。 サノフロール エッセンシャルオイル ラベンダー(真正)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る