799594 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Maskmanの実験室

Maskmanの実験室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Maskman_Kusaka

Maskman_Kusaka

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2011.05.08
XML
カテゴリ:食の安全

ガイガーカウンターよりも高感度で日常生活で普通に被爆する放射線量も測定できる日本製放射能測定器を見つけた。

スーパーで食料品を買うとき賞味期限の長い物を選んで買う人もいると思うが今となってはあまり意味がない。放射線測定器でより放射能の低い食品を選んで買うべき。感度の高い測定器を持っている人の勝ち。

日本製で10倍感度の高い放射能測定器


風評被害で安値がついた食品を自分で放射能測定して買えばかなりお得な買い物になる。測定器は高価だが投資額はすぐに回収できそうだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.08 22:05:06
[食の安全] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.