1856524 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マスキングテープと文房具LIFE

マスキングテープと文房具LIFE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.01.26
XML
カテゴリ:作業道具
 最近は面白い形のディスペンサー(今でも口ではテープカッターと言ってしまう)が出ているんですね。このカセットテープ型、ユニーク!

 ハイヒール型も面白い。
 でも、靴底にテープを固定するということは、だいぶテープを延ばさないと、かかと(カッター部分)に届かないのでは?(笑)

 赤ハイヒールの方は、ひものところがカッター台になってますね。







 私が愛用しているのはこちら。
 おなじみのドーナツ型です。

 最近はポ〇・デ・リング型のものを見かけますが、やっぱり王道タイプが私は好きだな。そもそも、あんなふうに表面がポコポコしていると扱いづらそう。

 ドーナツ型は二つあって、ひとつはスリーエムの243J(18mm幅)を入れていて、ひとつは買った時のままメンディングテープを使っています。

 これが結構、メンディングテープって便利なのですよ。
 セロテープと違って上からものが書けるし、グニャッとしにくい材質なのか、テープがまっすぐピンと張っていて、扱いやすいのです。



 ということで、替え用のメンディングテープを買うか、ドーナツ型ごともうひとつ買っちゃうか、迷っています。

 もうひとつの策は、ミスドで100ポイント貯めてミスド仕様のドーナツカッターをもらうこと(笑)。

 http://www.misterdonut.jp/misdoclub/tapecutter/index.html

 でも、とてもじゃないけど今すぐポイントは足りません。

 まだ30ポイントしか貯まってないしー。
 そんな頻繁にミスド行かないしなあ。(近所にないし)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.27 13:32:26
コメント(0) | コメントを書く


PR

Freepage List

Profile

ガッケル

ガッケル

Calendar

Free Space

当ブログの文章・画像の
無断転載、引用は一切禁止します。
まとめサイト等で発見した場合は
削除依頼をした上で、
各運営会社に苦情を申し入れ
相当の金額を請求致します。


RSSアドレスは
http://api.plaza.rakuten.ne.jp/maste/rss/
























































Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Recent Posts

Comments

ガッケル@ Re[1]:携帯をマステデコ その17(2018年5月)(05/11) ゆりりんさんへ コメントありがとうござ…
ゆりりん@ Re:携帯をマステデコ その17(2018年5月)(05/11) こんにちは、ブログランキングから来まし…
悪女6814@ Re:amifa 2017ダイアリー&カレンダー(08/02) こんにちは☆彡いかがお過ごしですか? い…
おおたしょうこ@ Re:国民のアイドルの25年(12/21) ブログ拝見いたしました。 マスキングテー…
ガッケル@ Re:100円アロマオイル(06/21) NAO 様 はじめまして。ご訪問ありがとうご…

Shopping List

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Headline News


© Rakuten Group, Inc.