316745 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆想月☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

これから

(0)

Family

(206)

House

(19)

Baseball

(132)

Budo

(33)

Sports

(43)

Pro sports

(115)

Stadium

(30)

Books

(112)

Hobby

(3)

Health

(135)

Drama

(38)

Movie

(43)

Music

(9)

Oshibai

(5)

Nature

(73)

Bike

(5)

Town

(61)

School

(149)

Secondary Education School

(57)

Senior High School

(28)

News

(254)

Ottoっと。

(27)

アタシ

(81)

Challenge

(41)

るな。

(4)

お着物

(1)

Freepage List

Recent Posts

Favorite Blog

hidamari miyabi28さん
モモ Chiyomi Kubotaさん
おかんの日記 マメタロウ24さん
October 1, 2002
XML
カテゴリ:School
都民の日で学校お休み。自転車でおでかけでも!って思ってたけど。思いっきりの傘ひらきマーク。台風きてるもんね。風はまだまだだけど。日中雨あしはどんどん強くなってきている。

NOBUっちゅ大好きだった。教育テレビの『ストレッチマン』久しぶりに観る。何故か大好きだったストレッチマン。こだわっていたストレッチマン。ふふふ。観れて納得してる。ははっは。
昼食後は「かささしてあそんでくる」って出てっちゃった。近所の子と傘ひっくり返して。その状態の傘をグローブにして壁に当てたボールを受けやっこしてた。ずぶぬれで帰ってくるんだけど。「あったりまえじゃん。あめふってるんだもん」って。すっごい満足気。

一年生なんとか(ほんと、なんとか)通ってる。二学期はいって『カタカナ』習い始めたかと思っていたら。もう、『漢字』。やっと『ひらがな』に興味がでてきたのかな?って私が感じていたところなのにのNOBUっちゅ。なのに。国語の教科書も適当に読んでる(絵をみながら)よね?これ?って。って思ってた一学期。なんとか字をおうようになってきた。サイキン。テレビや町中の『ひらがな』に敏感になってきてたから。や~っと。興味もてたのかな?って。思っています。

三年生のJUNっち。『習字』が始まって。音楽では『リコーダー(立て笛)』も。今のお習字道具って。硯がかるい!何でできてるんだろ?って?リコーダーは帰り道中吹いて帰ってくるので。帰宅がよくわかる。おもしろい。

のんびりしてる。

去年だと幼稚園の開園記念日も違う日にあって。休んでばっかり。っていう感覚があったこの時期。

ふたり小学校だとあんまり感じないな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 1, 2004 03:44:51 PM
コメント(4) | コメントを書く
[School] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.