316181 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆想月☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

これから

(0)

Family

(206)

House

(19)

Baseball

(132)

Budo

(33)

Sports

(43)

Pro sports

(115)

Stadium

(30)

Books

(112)

Hobby

(3)

Health

(135)

Drama

(38)

Movie

(43)

Music

(9)

Oshibai

(5)

Nature

(73)

Bike

(5)

Town

(61)

School

(149)

Secondary Education School

(57)

Senior High School

(28)

News

(254)

Ottoっと。

(27)

アタシ

(81)

Challenge

(41)

るな。

(4)

お着物

(1)

Freepage List

Recent Posts

Favorite Blog

hidamari miyabi28さん
モモ Chiyomi Kubotaさん
おかんの日記 マメタロウ24さん
April 11, 2006
XML
お弁当二日目。
水筒はJUNっちの係とした。
自分のコトなんだから、それクライおねがいします。る。!

今日は、オットと二人で駅まででかけた。
毎朝、制服のネクタイにちょっぴり手をやいております。
長いんだよね。まだまだ。
毎朝夫の指導のモト・・・。
ズボンに入れてるよね・・・。

無事に送り出したと思ったら???
お箸入れるの忘れたよ!アタシ
《何やってんだか・・・。》
《落ち込む*アタシ》

今日はパートお休み。さて?何からしよ?
!!!
《そうじゃん!》
昨日、『セーフティ教室』に参加します。○って。
申し込みプリント提出したんだった!!!
《ミラクルッ!》
《届けられる。》

アイロン片付け、バタバタと出かけると。
山手線止まってんじゃん・・・。なんてこと!
バスの方が早いのかしら?と、思ったり。

ビデオの途中で間に合いました。
担任の先生と、初めて会話をして。
《恥ずかしいわね。》
JUNっちのバックにこっそり入れることできました。

本人気がついてなかったみたい。入れ忘れたこと。
「○○くん、昨日お箸借りてたよ。」
初日っから、やってた子もいたんだぁ。
と、ここで安心する。
アタシ。
早速、予備割り箸をポケットティッシュ入れにしのばせました。とさ。
「でも、朝、お箸も確認しようね。JUNっち。」
と、係を増やす私。

入学式以来といっても、ほんの数日後なのに。
校舎内の雰囲気ゼンゼン違いました。よぉ。
壁といっても階段壁、踊り場あたり。柱に。
ベタベタと、部活勧誘・貼紙の目白押しだったんですもの。
貼る場所決められているんだろうけど。
ガリ刷りって感じの手書きモノ。
楽しそうだよ・・・。
同好会もがんばってたよ。貼紙!

そうだ、今日入校時テストもあったんだよね。
《二教科だけど。》

はてさて、お弁当箱忘れてくるの。忘れていくの。
オットと、JUNっちどっちが早いかしらね?
と、自分のコトを棚に上げている。アタクシ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 12, 2006 07:29:44 PM
コメント(2) | コメントを書く
[Secondary Education School] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.