316139 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆想月☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

これから

(0)

Family

(206)

House

(19)

Baseball

(132)

Budo

(33)

Sports

(43)

Pro sports

(115)

Stadium

(30)

Books

(112)

Hobby

(3)

Health

(135)

Drama

(38)

Movie

(43)

Music

(9)

Oshibai

(5)

Nature

(73)

Bike

(5)

Town

(61)

School

(149)

Secondary Education School

(57)

Senior High School

(28)

News

(254)

Ottoっと。

(27)

アタシ

(81)

Challenge

(41)

るな。

(4)

お着物

(1)

Freepage List

Recent Posts

Favorite Blog

hidamari miyabi28さん
モモ Chiyomi Kubotaさん
おかんの日記 マメタロウ24さん
June 8, 2006
XML
体育祭の団結式で、初めて、高校生と会したのかしら?
なかなか、おもしろかったみたい。
団ごとのパフォーマンス。
若者のこういうことに関するパワーって・・・。
はるかに、今の私の固い頭を超えているよね。

中間考査最終日に早速とりおこなわれた。

そして、耳慣れない。「予備たい」
"たい"の漢字がわからない。んだけど。
体育祭の為の予備の大会みたい。
部活動の中で、クラス対抗(=団対抗)で、競うらしい。
一学期中の放課後?ず~っとやっている?
種目ははっきりしないのだけど。
文科系部活動もするのかしらね?
「予備たいの結果がそのまま毎年体育祭の結果になる。」
らしく。
なかなか、本気モードなのかな?
それで、グラウンドが使用できなくなるみたい・・・。なんだけど。

その後、すぐに生徒会選挙もあったの・・・。
「全体で集まるの二回目かも。」と、言ってたような?
「アリーナの壇上で生徒が話すんだよ!」
壇上で先生(大人の人)以外が、お話しする姿を、初めてみたんだろうね。
新鮮だったよう。
選挙公報もあって、目にすると。
しっかり、中等科も何人か立候補していた。
私は、そっちの方におお驚きだったんだけど・・・。ね。

野球ボール野球部野球ボールも、本格的に始まりましたぁ。
ユニフォームや、バッグも揃えていくようで。
さぁ!これから!

そうだ!
衣替えもすんで、ポロシャツOKなので。
それから、ネクタイはしていってないなぁ。
Yシャツは二日くらいしか着ていかなかった・・・。
「首まわりがいたい。」そうだ。
で、
大助かり(=アイロンなし)な日々が始まったぁ。アタシ。
オットのがあるけどね。

《余談に、なりますが。》
五月末の中間考査あたりに、
「セーター着たい。」
「へっ?せーたー?」「もしかしてベストの事?」
「それそれ。」
《少し色気づいたのかしら?ん?》
綿の紺のベストがちょうどあって、数回登校したコトがありました。
冬服でネクタイしていかなかった日もあったよね?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 9, 2006 07:56:24 AM
コメント(1) | コメントを書く
[Secondary Education School] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.