478658 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まぁ夫婦の愉快な生活

まぁ夫婦の愉快な生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

マッキー7642

マッキー7642

Calendar

Category

Favorite Blog

レッツらモルモット モルド・レイさん
日々の気づき ミス、ビーンさん
幸せですか kaeru1939さん
おてんばモカのブログ マッキー0516さん
mayusaya@北京☆ミ 2… saya 88さん

Comments

ココモコママ@ 復活! マロンちゃん よかったね~  まぁさん …
マッキー7642@ ココモコママさんへ マロンはただいま5歳8ヶ月です(*^^*) 先生…
マッキー7642@ ココモコママさんへ コメントありがとうございました☆ マロン…
ココモコママ@ Re:闘っています(/_;)(03/31) びっくりしました マロンちゃん どうです…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2013/07/10
XML
カテゴリ:まぁファミリー

打ち込んだ後に...

お笑いネタみたいなタイトル...と思ったけど

まぁの本心なので変えずにこのまま更新しますパソコン



昨日 最後の1羽のヒナちゃんが天国に...涙ぽろり



きっと暑さです晴れ

梅雨明けして急激に気温が上昇上向き矢印

まだまだ未熟なヒナちゃんには耐えられない暑さだったのでしょうぷー



まぁが小学校高学年の頃ツバメの夫婦が巣を作り

ヒナを育て巣だっていきました上向き矢印

それからは毎年のようにツバメが巣を作り

同じように巣立ち…繰り返しが続きましたスマイル


たまに巣から落ちて亡くなってしまったヒナちゃんも

いましたがこんな風に一気に亡くなるなんて記憶が無いですわからん


地球温暖化...考えさせられますしょんぼり


まぁが小学生の頃はこんなに気温が上がる事なんて

滅多になかったかも...


ツバメにとっては育てにくい地になってしまったのでは...

来年またこの場所に巣を作ってもまぁは心から喜べないかも

今回のような悲劇は見たくありません涙ぽろり


巣に戻した日の夜

最後のヒナちゃんは親がパニくって

餌もあげなくなったのでまぁは旦那に相談していたぐらい


まぁが代わりに育ててあげたい...


ネットで調べたりして(育て方など)

でも生き餌が必要→しかも昆虫雫


旦那はもちろんまぁも仕事がある

1日に何度も何度も親ツバメが子供の為にバッタやトンボを

獲ってヒナ達にあげていたのを知っていた



鳥用の餌ではダメらしい。。。



とにかく明日見てみよう目

親が明日になったらヒナにご飯をあげているかも




結局深夜にブログを更新しても眠れなかったほえー



翌日明るくなるのを待って見に行った

親は2羽ともいない。。。


ヒナちゃんの羽根が大きく開いたまま

動かない


脚立からまぁは少しヒナちゃんの羽根をツンツン

ビクともしませんでした


そうっと取り出しヒナちゃんを見ると


亡くなっていました



泣き崩れてしまいました



悔しくて悲しくて...




一昨日の2羽はお隣さんが土に埋めてきてくれたので

まぁが今度はヒナちゃんを埋めてきました


マロンのチモシーをもらい

牧草に包むようにして春になると桜で綺麗な公園に

ヒナちゃんを埋葬



親ツバメに思うのは


今度はもっと風通しのいい場所に巣を作ってね



  • ろうそく 送り火.JPG




今日newsで言ってましたが

猛暑は 自然災害 だそうです




にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ   banner.jpg 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/07/10 05:25:30 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:悔しいです!!(07/10)   jun281 さん
猛暑お見舞い申し上げます

まぁちゃんツバメの最後の雛ちゃんも
猛暑の影響でお☆様になって可愛そうでしたね
公園の桜の木の下に埋めてあげて
子ツバメちゃんも喜んでくれた事でしょう
来年は風通しの良い場所に巣を作って
欲しいですね

とても残念で悔しくて悲しい出来ごとでしたね
昨日はまぁちゃんツバメの雛が気になって
寝られなかったので今日は早めに寝て下さい

今ニュースで熱中症になった人が7月7日迄に
2594人いたそうです 気温の上昇は
地球の温暖化も関係しているそうです

東京は毎日35℃以上の猛暑でモウぐったり(>_<:) 
外出は最低限にしています
今日も猛暑なので熱中症には充分ご注意を
水分と塩分を補給して下さい
今日の夕食は「うな丼」食べて栄養補給します(笑)

応援2ぽち☆ (2013/07/10 07:26:16 PM)

Re:悔しいです!!(07/10)   eejirow さん
こんばんは。

今日もすごい猛暑(自然災害)でした。
こちらの午後3時20分の気温が32.5度、湿度63%、
気圧1007hpaで風が強く快晴。

東日本を中心に10日も強い日ざしが照りつけて猛烈な暑さとなり、
山梨県甲州市で2日連続で気温が39度を超えるなど、
広い範囲で猛暑日となりました。
11日も暑さが続く見込みで、気象庁は
「熱中症に一層注意するように!」
と呼びかけています。

甲州市では日中の最高気温が39.2度と9日に続いて39度を超え、
36年前に統計を取り始めてから最も高い気温を観測。
夜間もこまめに水分をとったり適切に冷房を使ったりして、
熱中症に一層十分に注意しましょう。

しばらくの間、落雷や竜巻などの突風、激しい雨などにも十分な注意を!
p☆☆
(2013/07/10 11:34:15 PM)

Re:悔しいです!!(07/10)   jun281 さん
まぁちゃんこんばんは~

名古屋も昨日は連日の猛暑でしたね
東京も連日35℃越えの猛暑で
クタクタで外出したくないです><
暫くは猛暑が続きそうです
睡眠と体調管理には充分気を付けて下さいね

応援2ぽち☆ (2013/07/11 12:05:21 AM)

Re:悔しいです!!(07/10)   京師美佳 さん
こんにちは^0^
今日も暑いですね><
アイスノンを額に張ったり
ポカリ飲んだりして、
しのいでくださいね~^-^

☆P (2013/07/11 12:20:20 PM)

Re:悔しいです!!(07/10)   ココモコママ さん
今日も 猛烈に暑いです
外気は ムハッとしていて 耐えがたい・・・
ヒナには過酷な環境だったのよね
自然災害に なるんですね・・・

ツバメさん 来年も来てくれるといいけど
気候には敏感だろうから ここはもう無理って判断しちゃうかな

温暖化の影響が 目に見えてくると
生活を見直さないとと 考えるけれど
もう 昭和の夏には 戻れないよね (2013/07/11 02:08:19 PM)

junさんへ   マッキー7642 さん
ヒナちゃんホント残念な結果になってしまいました(T_T)
あの公園は私も通勤の時や買い物の時によく通るので
忘れないし春の桜が咲くころはヒナちゃんの周りが華やかになり
綺麗な場所なのであそこしかないと決めました☆

もう来る事はないかもしれませんね...( ┰_┰)

コメントありがとうございました♪ (2013/07/17 03:29:21 PM)

eejirowさんへ   マッキー7642 さん
せめて30度下回るような気温になって欲しいものです(T_T)

エアコンフル回転。。。
マロンの為にかけていますが私はとても寒いです(>_<)

コメントありがとうございました♪ (2013/07/17 03:31:27 PM)

美佳さんへ   マッキー7642 さん
コメントありがとうございました♪ (2013/07/17 03:32:08 PM)

ママさんへ   マッキー7642 さん
残念です(T_T)
来年はもう少し頑張って飛んでもらって
岐阜地域しかも郡上辺りで子育てをしてもらいたいです♪
名古屋は盆地で全国的にも暑い地域なので
子育てには向いていない地域になってしまったかもしれません(>_<)

昭和の夏はよかったですね♪
昨年軽井沢に行った時に感じた事が
避暑地であったはずの軽井沢がやけに暑く感じました(>_<)
20年ぐらい前や15年ぐらい前に行った時より
暑くなったような感じがします(;一_一)
異常気象ですね(p_-)

コメントありがとうございました♪ (2013/07/17 03:37:19 PM)


© Rakuten Group, Inc.