610089 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「東雲 忠太郎」の平凡な日常のできごと

「東雲 忠太郎」の平凡な日常のできごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.01.23
XML
カテゴリ:PowerApps


PowerAppsでリスト内の添付ファイルを削除するためには、SharePointリストとPowerAppsを組み合わせて利用する方法があります。以下に、その手順を示します。 SharePointリストの設定: SharePoint Onlineにアクセスし、添付ファイルを含むリストを作成します。リストには添付ファイルがアップロードされる列が含まれている必要があります。 PowerAppsの作成: PowerApps Studioを開き、新しいアプリを作成します。 「データ」メニューから、SharePointリストを追加します。 ギャラリーの作成: PowerApps画面にギャラリーコントロールを追加します。 ギャラリーには、SharePointリストからデータを表示するためのアイテムが含まれます。 添付ファイルの表示: ギャラリーコントロール内で、添付ファイルが表示される領域を作成します。これには画像やボタンなどが含まれます。 添付ファイルの削除ボタンの作成: 各添付ファイルの横に削除ボタンを配置します。 削除ボタンの「OnSelect」プロパティに、以下のような式を追加します。 PowerApps RemoveIf(YourListName, ID = Gallery1.Selected.ID); ここで、YourListNameはSharePointリストの名前で、Gallery1はギャラリーコントロールの名前です。この式は、選択されたアイテムに関連するリスト内の添付ファイルを削除します。 PowerAppsのプレビュー: 画面上でプレビューを実行し、添付ファイルの削除が動作するか確認します。 これで、PowerAppsを使用してSharePointリスト内の添付ファイルを削除する基本的な手順が完了しました。必要に応じて、リストの構造やデザインを調整してください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.23 18:23:17



© Rakuten Group, Inc.