198138 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まつの部屋

まつの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

まつ228

まつ228

Favorite Blog

TAKAKO love-takakoさん

Comments

坂東太郎9422@ 久高島(02/11) 「宜保律子 ~多様な食の体験を」に、上…
ピタタグ@ こんにちわ! こんにちわ! ピタタグでブログPRしま…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Freepage List

2003年03月22日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
友達に岩茶をいただくことが出来る目黒の岩茶房に
連れて行ってもらいました。
目黒駅から10分ほど歩きますが、ほぼ一直線なので
一度行ってしまえば迷うことはないと思います。

まつたちがオーダーした岩茶は、鳳凰水仙と極品肉桂。
台湾茶を飲み慣れているまつは、香りがフルーティな
鳳凰水仙が気に入りました。
極品肉桂は、キンモクセイの香りということでしたが?
でも飲みにくくはありません。
鳳凰水仙の方が好みなので、まつは鳳凰水仙ばかり
いただいてしまいました。
岩茶ビギナーには、鳳凰水仙お薦めです。
岩茶のイメージとして、ミネラルたっぷりの岩臭いお茶、
硬水のミネラルウォーターを土臭くしたようなものと
想像していたのですが、上記の二品はフルーティな香りや
お花の香りのお茶をチョイスしたので、抵抗はありません
でした。
お茶の他に手作りの水餃子と肉まんをいただきました。

そうそうあるある大辞典で凍頂烏龍茶が花粉症に
効くということで、粗悪品が出回っているようです。
粗悪品を掴まされて、中国茶嫌いが増えたら嫌だな。
中国茶の専門店でそれなりの茶葉を手に入れ、薫り高く
後味すっきりのお茶をいただいて花粉症が改善されると
いいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003年03月22日 21時02分59秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.