103283 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マツケンのつぶやき・・・

マツケンのつぶやき・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マツケン1968

マツケン1968

カレンダー

2010年01月23日
XML
昨年省エネ家電に対して、購入するとエコポイントが付加される政策が実施され、家電業界もそれなりに売上を伸ばせたようです。

住宅版エコポイントについてわかっていることを少しだけ紹介します。

まず、基本的には、お住まいの断熱性能を向上させる工事に対してポイントを付けましょうということです。

1.窓の断熱です。窓ガラスをペアガラスと言って2枚ガラス(複層ガラス)に取り換える工事と今現在のサッシの内側に窓を設置する二重窓の工事で断熱性をUPさせる工事に対して。トステムさんが堤真一でしだっけ、「インプラス」という商品のCMしてますよね。あれです。

2.床・壁・天井の断熱性UPの工事(基準等あり)に対してポイントがもらえます。

当社で、ざっくりですが、計算しますとペアガラスへの交換の工事で、10万円の工事において約25000ポイントの計算になりました(過去の工事歴より算出)

これは、あくまで目安としてください。設置状況等によって変わると思いますので・・・

それと、1か2のいずれかの工事をすることが条件ですが、バリアフリー工事に関してもポイントが付きます。

・手すり工事
・段差解消の工事

各部屋につき本数にかかわらず5000ポイントのようです。
たとえば、浴室と洗面とトイレに取付て3部屋ですので15000ポイントになるようです。

詳しくは、弊社HPよりお問い合わせください。

久しぶりのマツケンでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月23日 08時12分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっとお仕事ガラミ] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

大切な人を守るため… たなもと@盛和塾さん
すーさんのブログ すーさんssさん
頑固おやじの独り言 やました屋さん
福岡県北九州市の注… 大工直営店さん
社長のひとりごと kjr-tさん
現場監督ショウゴの… ショウゴ0422さん
仙台市のワクワク系… sokuchiさん

カテゴリ

ニューストピックス

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

© Rakuten Group, Inc.