127768 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マツケン家族の日誌

マツケン家族の日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マツケン家族

マツケン家族

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

 マツケン家族@ Re[1]:RE・START(10/08) HIROさん 御無沙汰しております! 今の…
 HIRO@ Re:RE・START(10/08) 1500mを5分切るんですか!? 死にそうにな…
 マツケン家族@ Re:(^^)v(10/07) mebaruさん メバルさん有難うございま…
 mebaru@ (^^)v わはは、約半年ぶりの更新ですね。 まず…
 マツケン@ Re[1]:一釣一善(04/20) HIROさん こちらこそ立派なステッカーを…

フリーページ

2008.05.06
XML
カテゴリ:その他
CA390078.jpg

GW後半戦!

キス釣りに行った後に、尾道に行ってきましたが…



睡眠不足が響いてか、4日は焼酎飲んで爆睡!


5日は明け方から雨が降っていましたが、昼から雨が止むということで福山に!

CA390073.jpg


遊園地で遊んだ後に尾道に戻り、夕立の後に近場に出撃しました!


昨年はボチボチ釣れたポイントでしたが、トラギスばかりで大潮の激流と藻の嵐となり1時間で納竿としました(汗)

CA390081.jpg





GW最終日ですが、今後のために家族サービスに徹することにして向かった先は…





CA390092.jpg



まさやんさん家族が行かれた「上ノ原牧場」!


牛に触ったり、草をあげたり!



CA390086.jpg



生後4日目の子牛の乳やり!



CA390090.jpg



美味しいものも頂いて、家に向う途中で看板見つけて…



CA390094.jpg



バス釣りではありませんが、釣堀でマス釣り!



CA390095.jpg



娘も何とか釣りましたが、メバルの浮き釣りが大好きな息子1号が10匹釣ったところで納竿としました!




週末は息子1号のソフトボール練習がありますが、合間をぬって釣りに行きます!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.06 21:13:42
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:釣りに始まり釣りに終わる!   釣り人M さん
子供さん達にとっても思い出いっぱいのGWになったようですね♪
家族あっての趣味の時間ですから、家族との時間は大切にしなくてはいけませんよね~
そうそう、息子さんの浮き釣りの腕前、久々に拝見してみたいですよ! (2008.05.06 23:53:55)

 Re:釣りに始まり釣りに終わる!(05/06)   作ちゃん@釣蔵 さん
楽しいGWになりましたね。
マス釣りも楽しかったでしょうね~
週末の釣行頑張ってくださいね~
(2008.05.07 06:21:40)

 Re:釣りに始まり釣りに終わる!(05/06)   つーじ さん
お子さんも、お父さんも、楽しかったGWになったようですね☆
しかし息子さん、スゴイっすね。10匹サクッと釣っちゃうなんて。釣堀ってなかなか難しいっすわ^^; (2008.05.07 08:56:41)

 〆は上出来!   mebaru さん
やっぱ子供がついて来てくれるうちは
家族サービスも大事ですね~。
最後のマス釣りは親父が熱くなったのでは・・(笑) (2008.05.07 09:35:22)

 えっ~~~!!   釣りじいさん さん
週末は、合間を縫ってお子さんの応援・・・じゃないんですか~、にゃは!
奥様を初めて拝見いたしやした。
優しそうで、マツケンさんが自由に・・・勝手に・・・釣行されるのをお許しになるのがわかりました(笑)。 (2008.05.07 11:40:46)

 Re[1]:釣りに始まり釣りに終わる!(05/06)   マツケン家族 さん
釣り人Mさん
今回のGW釣行は、今後のことを考えて控えめにしました!
釣堀なんで何とも言えませんが、息子の合わせは決まっており、周りでは一番釣っていたような…(汗)
本当に遊びには強い息子です! (2008.05.07 11:58:44)

 Re[1]:釣りに始まり釣りに終わる!(05/06)   マツケン家族 さん
作ちゃん@釣蔵さん
初めて釣堀に行きました!たまには浮き釣りも良いですね~
今月は土曜日出勤が多く、日曜は息子のソフトボール練習があるもので…(汗)
行ける時には行っておきます!(笑)
(2008.05.07 12:01:57)

 Re[1]:釣りに始まり釣りに終わる!(05/06)   マツケン家族 さん
つーじさん
自分はもう少し釣りがしたかったのですが…(汗)

息子が浮きの動きを見ながら「今つつきよるけぇ、まだまだ」とお姉ちゃんに教えていました(笑)

自分で餌もつけれるし、釣った魚も外せるようになったのが成長ですかね? (2008.05.07 12:06:35)

 Re:〆は上出来!(05/06)   マツケン家族 さん
mebaruさん
そうですね!
特に息子なんてソフトボールや遊びやらで今のうちだと思いますよ!

>最後のマス釣りは親父が熱くなったのでは…
釣った魚は全て買取だったので、お金が気になり自分は3匹釣って娘と交代しました(汗)
(2008.05.07 12:11:32)

 Re:えっ~~~!!(05/06)   マツケン家族 さん
釣りじいさん
息子の応援は、仕事と釣りの合間に行ってきました(汗)
嫁は、自分が釣りをすることを半分以上諦めていますが、今後は何かと不自由となりそうです!(泣)
死火山を噴火させることは避けようと思います!
(2008.05.07 12:19:17)

 Re:釣りに始まり釣りに終わる!   猿吉中耳炎 さん
毎度
ゴールデンウイークは釣りもやったみたいですね~。私は嫁孝行。一日だけ 呉の河口で 約30分 チヌを釣りました。初めてルアーでチヌを。当たりが チヌは激しく 食いつきもよかったです。しかし…キスが釣りたくて 釣りたくて… 今 スルメイカも 釣れてるみたいだから 今度の休みに行ってみようと考えてます。子供のソフトも 忙しくなるでしょうが また行きましょう。あと みなさんとの休みが合わなく 悩んでますが そろそろ天気もいいし バーベキューでもどうですか?のみまくりますが…。 (2008.05.07 12:48:49)

 Re[1]:釣りに始まり釣りに終わる!(05/06)   マツケン家族 さん
猿吉中耳炎さん
家族孝行…感心します!

チヌingですか?自分の周りでもされている方が居られますが、病み付きになるようですね~
近場でもキスは釣れているみたいです!休日前夜からイカやって、午前中までキス釣りなんて理想ですが…(汗)

釣行日が一日減りますが、我が家でバーベキューしましょう!!(笑) (2008.05.07 13:46:45)

 Re:釣りに始まり釣りに終わる!   rx75555 さん
僕もよく父につり掘りに連れて行ってもらいました。それがいつかこんなバカになるとは・・・
人生分かりませんね~(笑)

尾道水道は見るからに潮が速い釣り場ですね。
でも、写真を見ただけでも行ってみたいし、なにより、「水道」ってなんか釣れそうな言葉に弱いです。(笑) (2008.05.07 17:35:25)

 今後のために・・・笑   まさやん さん
早速行かれましたね!

あの釣堀そんなに大きかったの?
駐車場横に4坪ほどの水溜りでトラウトらしきものが4~5匹泳いでたからてっきり・・・(爆)
夕方でしたから階段あがって確認しませんでした!

いいGWでしたねぇ~♪ (2008.05.07 20:29:11)

 牧場!   ほしいか さん
マツケン一家も行かれたんですな!(笑)
我が家も5日に行きましたよ!!!

ジェラート!美味しかったっすね!
また食いに行きたい!!!(あんた、子供ですか・・・ 爆) (2008.05.07 21:10:34)

 Re[1]:釣りに始まり釣りに終わる!(05/06)   マツケン家族 さん
rx75555さん
小学生の時に暗くなるまで川でハヤを釣っていたことを思い出しました!
小さい頃の経験が役立っているのかなと…

水道だけあって流れはかなりありますし、大潮なんて30号のスパイク天秤も流されてしまいますが、尾道水道は護岸からのチョイ投げで釣りが楽しめますよ!(笑)
場所によっては鯛、チヌ、ヒラメ、ハゲ、タコ、イカ、アジ、メバル、サヨリが釣れます!
話は変わりますが、尾道では草フグを食べるんですよ!
デパートの鮮魚店でも売っていますからね~!


(2008.05.07 22:05:20)

 Re:今後のために・・・笑(05/06)   マツケン家族 さん
まさやんさん
早速行かせて貰いました!
福富は以外に楽しめる場所が多いですね~
子ども達も大喜びでした!!

駐車場横の水溜りは子ども用との事でしたが、入れ食いなんで上の池で楽しみました!
お姉ちゃんはそちらの水溜りの方が良かったみたいですが…(笑)

上ノ原牧場のチーズは激ウマでしたよ!
次回はそばも食べに行こうと思います!!


(2008.05.07 22:13:07)

 Re:牧場!(05/06)   マツケン家族 さん
ほしいかさん
我が家は牛乳、ソフトクリーム、ピザを頂きました!
牛乳を余り飲まない息子2号も牛乳を飲んでいましたし、何よりチーズが最高に美味しかったです!
次回はサンドウイッチとジェラートを食べてみます!!
たまには山も良いものですね~♪ (2008.05.07 22:18:46)

 突然すみませんm(_ _)m   みーたん さん
全然『釣り名人』でもなんでもないのですが、いつもこのHP楽しく見てます。釣りもよく行きますが、全くへたくそなんです(涙)
縁あって、マツケンさん家族さんとの出会いがあり、子供達も奥様も大好きで・・・。掲載の写真があまりにも素敵だったので、コメント書かせてもらいました(^^)(この前の料理もすごかったです♪)引き続き、楽しみに見させていただきますね~♪突然すみませんでした。 (2008.05.08 18:28:46)

 Re:突然すみませんm(_ _)m(05/06)   マツケン家族 さん
みーたんさん
初めまして!ご訪問有難うございますm(__)m
これといって見栄えの無い釣果ばかりですが、相変わらず釣りには行っています(汗)

縁あって?
もしかしたら「ねね」さんのお母さん?いや、お姉さんですかね?
違っていたらすみません!
今後とも宜しくお願い致します♪ (2008.05.09 09:36:37)

 Re:釣りに始まり釣りに終わる!(05/06)   HIRO さん
いつもながらの亀コメすいません(人∀・)

まさやんポイント大人気ですね~(笑
マジメに我が家も行ってみようかな・・・

そろそろイカの季節ですね♪
釣り方教えてくださいっ! (2008.05.09 12:14:27)

 Re[1]:釣りに始まり釣りに終わる!(05/06)   マツケン家族 さん
HIROさん
いえいえ、気になさらず!
お互いに忙しい身ですから(笑)

例の牧場は、近場で家族サービスするなら良い場所ですよ!近くにはそば屋もありましたが、牧場のピザは最高でした!

イカも釣れているようですが、自分は未だ行けていません!皆さんスッテの浮き釣りされているようですが、今年はスッテing?してみます!
昼間でも釣れているようなので近いうちに様子見に行ってみますね~
(2008.05.09 13:04:28)


© Rakuten Group, Inc.