942731 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

チョイワルオヤジ?の社長ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

チョイワル?オヤジ

チョイワル?オヤジ

カレンダー

コメント新着

背番号のないエース0829@ Re:上野動物園 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
JEJUCASINO@ 宣伝です☆ 韓国チェジュ島とソウルでカジノVIPプログ…
須野テツ@ Re:PRPLOGUE 飯田橋店がOPEN(06/27) はじめて訪問させていただきました。 とて…
プラダ バッグ@ alocejo@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
ミュウミュウ 財布@ ockmmhvpl@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年06月02日
XML
カテゴリ:旅行記

韓国から戻りました!

ソウルに行っている間、内閣不信任案が提出されたり、鳩山さんが管さんと退陣をベース

に不信任案への否決を約束し、終わってみたら 圧倒的反対多数で、内閣不信任案が

否決されていた。

まあ菅さんの後任が全く見えない現状では、動きようのないのも事実だが、横粂議員と

松木議員だけが、当初の信念を曲げなかったようだ・・・

ソウルのインチョン空港は、人で溢れかえっており、閑散としている成田と比べると、悲しく

なるほどだ。

海外からの旅行者の激減、そして景気の悪化が深刻だ。

政治もゴタゴタしている場合じゃないだろう!

今回、ソウルでの宿は グランド・アンバサダーホテル。

明洞(ミョンドン) と 東大門(トンデモン)の中間に位置するこのホテルはなかなか

きれいで、部屋も広い。

ここ何回かは、ホテルと航空券を別々に取るのではなく、ツアーで行っている。

ツアーは安いし、ホテルの質も高い。

空港までの送り迎えもしてくれるし、帰りのチケットの手配してくれる。

欠点は、行きの 免税店 と帰りの キムチ店 に強制的に連れていかれること。

現地のガイドさんと運転手さんが、この両店に連れて行くことによってマージンが入る。

そのために、安い価格になるので仕方ないが・・・

行きの免税店は、いい顔をしないが、ほぼほぼキャンセル出来る。

帰りのキムチショップは無条件に参加しなければならない。

どのツアーにも必ず、この土産店へのツアーが組み込まれている。

8名くらいの席に付くと、とうもろこしのお茶を入れてくれて、キムチの説明と試食会が

始る。

このキムチの価格には目が点!

500グラムのキムチが¥1700というから驚きだ。

ちなみに日本のスーパーで買うと、¥380~¥480 くらいかな。

ゴマ油の小さなビンが¥1500!

コンビニで買うと¥100かな? と思ってしまうのは、庶民だからか!?

ちなみに韓国で仕入れた携帯ストラップの東京での関税、送料を払った後の価格が

¥380だが、ここ韓国では¥500で売られている。

基本的には、韓国が始めて、またはかなりのお年寄りの集団にしか、真剣に販売しない。

我々も、試食をかなり飛ばされてしまったのは、向こうの販売員の見る目の力だ!

未だに買っている人を見たことがないのだが、一体いつ販売しているのだろう?

ちなみに免税店のキムチ、ノリ、チョコもかなりの暴利だ!

まあ土産店よりは安いが、倍の価格で買っていると思って欲しい。

キムチ、ノリなどは、南大門(ナンデモン)に買いに行く旅行者が多い。

もし、ゆとりのある方は、ロッテスーパーをお奨めする。

現地の人が普通に買うスーパーと、免税店、そして日本人向けの土産物屋、同じ物が

こんなに違う価格で販売されていていいのか、と思うことだろう。

韓国旅行に行こうと思っているみなさん

ツアーお土産屋さんと、免税店の食料品は、危険ですよ・・・・

あ、それと タクシーは、日本語、英語は全く通じないので、必ず行き先のメモを見せて

下さい。

また、夜になるとメーターを倒さず、法外な価格を言うタクシーがほとんど。

だいたいの価格を把握しておいて、それ以上は絶対に出さないように!

断固として拒否しないと、日本人と見るとみんなカモに見えてしまいます。

メーターを下ろさずに入ろうとするタクシーからは、すぐに降りるようにしましょう!

まあそれでも日本から比べたら安いので、払ってしまう人が多いのでしょうね。

雨の日、深夜に出没するのが、ワゴン車の白タク!

これは最悪ですよ!

違法なこのタクシーは、メーターが止まることはありません。

常に動き続けるメーターに、直ぐに真っ青になることが出来ることでしょう!

楽しい旅行をして下さいね^^

 

ブログランキング挑戦中! 下をポチッ! と ぜひぜひ 押して下さい。 

社長ブログランキング  ← ポチッ!と押して下さいウィンク

最高21位!(めざせ15位内・・・) 皆さんの応援クリックがどうしても必要です!

PROLOGUE 販売スタッフ募集中! (共に成長する仲間)

詳しくは 03-3881-7511 二階堂まで

当社関連ブログ(ぜひ見てあげて下さいませ・・・)

PROLOGUE 錦糸町のスタッフブログ!(これかわいい!欲しい!が見つかる)

1-1.gif

楽天ネットショップの スタッフブログ!(CHIKOのファッション通信)

1-2.gif

PROLOGUE マネージャー 芝ちゃんの元気になるブログ!

1-3.gif 芝ちゃんの魅力満載!

PROLOGUE おおたかの森 のブログ!(森ガールズ・コレクション)

oo-1.gif

千住で4店舗の飲食店 シーセカンドのシェフブログ

10074806079.gif 北千住の歓送迎会はこちらから

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月02日 20時28分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.